サイト内
ウェブ

おなじみメニューを「絶品」に作る! 丼ものをとびきりおいしく仕上げる基本のキ

  • 2022年3月30日
  • レタスクラブニュース


おうちご飯がすっかり定着したものの、やっぱりお店のような味が食べたい…それなら、そんな時は基本のレシピに立ち返ってみるのはいかがでしょう。イチから丁寧に作ってみることで、おいしく仕上がるコツが見えてくるはず。時間があるときに作ってみて、毎日のお料理に活かしてください!

中華丼

【材料・2人分】
豚薄切り肉…50g、ロールいか…1ぱい分、白菜…大2枚、にんじん…5〜6cm、きくらげ…6個、うずらのゆで卵…4個、しょうが…1/2かけ、にんにく…1/2片、長ねぎ…5cm、合わせ調味料(オイスターソース…小さじ2、酒…大さじ1、こしょう…少々、水…80ml、とりガラスープの素…小さじ1)、ご飯…どんぶり2杯分、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2+水大さじ2)、ごま油

【作り方】
1.きくらげは水でもどしてかたい石づき部分を取る。しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り、いかはそぎ切り、にんじんは短冊切りにし、白菜は5cm幅に切る。豚肉は3cmくらいに食べやすく切る。

2.合わせ調味料の材料を混ぜ合わせ、片栗粉は水で溶いておく。

3.フライパンにごま油大さじ1、しょうが、にんにく、ねぎを入れ、香りが出たらにんじん、豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら白菜の軸の部分を加えてざっと炒め、白菜の葉、きくらげ、いか、うずらの卵を入れて炒め合わせる。

4.白菜に火が通ったら合わせ調味料を加え、煮立ったら材料をかき混ぜながら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。仕上げにごま油少々で香りづけをする。

5.どんぶりにご飯を盛って4をのせる。好みでラー油をかけても。
(1人分592kcal 調理/井澤由美子 栄養計算/スタジオ食)



具だくさんの中華丼は見た目も華やか。食材1つ1つから旨みがしみ出した中華あんも絶品です。しょうがとにんにくを炒める際は、香りが立ってから食材を加えて。最後にごま油を少し加えるのも、風味豊かに仕上げるコツです。
基本の丼は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。

親子丼

とりもも肉は皮とともに脂肪と筋も取り除くと、臭みや脂っぽさがなくなります。卵は2回に分けて投入し、ふわとろに仕上げて。卵1個分の卵黄だけを追加して卵液を作ると、より濃厚な味わいが楽しめますよ。



牛丼

旨みアップのポイントは玉ねぎと牛肉を牛脂で炒めること。特売品の肉でもまろやかなコクが生まれ、専門店の味にぐっと近づきます。牛肉は1枚ずつ広げて入れ、色が変わったらすぐに火を止めて。



スタ丼

豚バラ肉は炒める前に下ゆでをすることで、やわらかい食感に。フライパンに入れたら、たれをからめる程度にさっと炒めればOKです。にんにくもチューブではなく自分ですりおろした方が、香りが一層引き立ちますよ。



ソースカツ丼

市販のカツでつくる場合は、フライパンで温めると表面がカリッと仕上がります。ウスターソース+めんつゆのたれを、たっぷりかけてどうぞ。



家族の一番人気メニューを丁寧に作って、「我が家のスペシャル」にするのもいいですよね。おいしく作る基本を知っていれば、「今日は少し時間があるから、この工程だけはやっておこう!」と臨機応変に対応できるようになってきます。

文=齋藤久美子(栄養士)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved