サイト内
ウェブ

トマト缶&牛乳で簡単!酸味とコクがたまらない「ひき肉とかぶのトマトクリームグラタン」

  • 2022年2月11日
  • レタスクラブニュース


とことんまろやかなホワイトソースもおいしいけれど、たまに無性に食べたくなるのが「トマトクリームソース」のお料理。酸味とコクがたまらない、子どもにも大人にも好かれる味わいですよね。

「手間なしグラタンとドリア」今回は「ひき肉とかぶのトマトクリームグラタン」。みずみずしいかぶとほぐさないひき肉の組み合わせで、味も食感も絶妙なバランスですよ!

*  *  *

ひき肉とかぶのトマトクリームグラタン

とろけるかぶとザクザクひき肉が好相性。トマトクリームで奥深いおいしさに
[ 材料・2人分 ]*1人分551kcal/塩分2.5g
・合いびき肉 …150g
・かぶ …小2個 (葉つき。約300g)[葉と切り分け、皮をむいて6等分のくし形切りにし、葉は4cm長さに切る]
・牛乳 ...1カップ
・ピザ用チーズ ...60g
・ホールトマト缶 ...1/2缶 (約200g)
・塩
・こしょう
・バター
・小麦粉



[ 作り方 ]
1. ひき肉は塩、こしょう各少々をふる。フライパンにバター30gを中火で溶かしてひき肉を入れ (ほぐさない) 、あいたところにかぶを入れる。約2分焼いたら上下を返し、ひき肉は木べらなどでざっくりと一口大に割る。かぶの葉を加え、さらに約2分炒め合わせる。小麦粉大さじ3をふり入れ、全体にからめるように炒め合わせる。
2. ホールトマトはキッチンばさみなどで粗く切っておく。1にトマトを缶汁ごと、牛乳を加えて強めの中火にし、木べらなどでよく混ぜながら、約2分煮る。とろみがついたら、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
3. 耐熱の器にバターを薄くぬり、2を入れる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼き色がつくまで約10分焼く。

*  *  *

トマト缶とかぶのおかげか、見た目以上にあっさりとした味わいで胃もたれナシ。濃厚すぎないから、ランチやブランチにもおすすめですよ!

調理/堤 人美 撮影/木村 拓 スタイリング/朴 玲愛 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子

【レタスクラブ編集部】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved