意外と簡単に作れちゃう! クリームパスタ5選

  • 2020年9月2日
  • レタスクラブニュース


クリームパスタといえば、クセになってしまうようなまろやかな風味が魅力。カフェやレストランで見かけると、ついつい頼んでしまう人も多いのではないでしょうか? 今回は、自宅でも作れるクリームパスタのレシピを5つご紹介。意外と簡単にお店のような味が再現できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

サーモンのクリームパスタ

【材料・2人分】
「特濃ホワイトソース」 1/4量(約215g)、スモークサーモン 70g、ブロッコリー 1/3個(約100g)、にんにくのみじん切り 小さじ1、スパゲッティ 160g、塩、オリーブ油、こしょう
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分ける。サーモンは4等分に切る。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量を入れてスパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。ゆで上がる4分前にブロッコリーを加える。
3. フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら、ゆで上がった2の湯をきって加える。ゆで汁1/4カップを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々をふって器に盛る。
4. フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ホワイトソース、水1/2カップを入れて中火にかけ、耐熱のへらで混ぜる。ふつふつしたらサーモンを加え、さっと混ぜて火を止め、3にかける。
(648Kcal、塩分3.0g)
バターの代わりに粉チーズを使った濃厚ホワイトソースが味の決め手。コクのある味わいで、スモークサーモンとの相性も抜群です。水を加えて溶きのばすだけでパスタソースを用意できるので、難しいテクニックも必要なし!


豚肉とパプリカの粒マスクリームパスタ

フライパンだけで作れるお手軽なレシピ。ピリッと辛い粒マスタードが、味と食感にアクセントを加えてくれます。


そら豆とサーモンのクリームパスタ

小麦粉を玉ねぎと一緒に炒め、しっかりとなじませるのが調理のポイント。生クリームの代わりに牛乳を使うことで、あっさりとした味わいを楽しめますよ。


チキンとアスパラのクリームパスタ

とり肉のうまみと野菜の甘みをソースが包み込んでくれます。肉と野菜を炒めたタイミングで小麦粉をふると、おいしさがワンランクアップするはず。


サーモンと白菜のチーズクリームパスタ

シチューの残りをクリームパスタへと簡単アレンジ! パスタを袋の表示時間通りに茹でたあと、シチューをかけるだけで完成です。


生クリームを使った濃厚テイストから牛乳を使ったあっさり風味まで、幅広い味わいのクリームパスタをご紹介。その日の気分に合わせて、気になるメニューを作ってみてはいかがでしょう?

文=田中律

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved