2025年4月29日(火)の『家事ヤロウ!!!』は、1000世帯食卓大調査 国民ランキング!「日本人が好きな味噌汁具材ベスト20」が放送されました。
ランキングはコチラ↓
1位 豆腐
2位 ワカメ
3位 油揚げ
4位 じゃがいも
5位 大根
6位 なめこ
7位 玉ねぎ
8位 なす
9位 ネギ
10位 卵
11位 あさり
12位 サツマイモ
13位 しじみ
14位 えのき
15位 豚肉
16位 お麩
17位 あおさ
18位 トマト
19位 白菜
20位 かぼちゃ
皆さんが味噌汁にどんな具材を入れていて、何が人気があるのかとても参考になりました。その中から10位に輝いた「卵」を使った味噌汁レシピを和田明日香さんが作っていたので、珍しい!と作ってみました。
卵:1個
ピザ用チーズ:適量
にんにく:1片
オリーブオイル:小さじ2
水:600ml
かつおぶし:1パック
味噌:大さじ2~3
※にんにくはニンニクチューブで代用しています
1.オリーブオイルを鍋で熱し、潰したにんにくを入れて炒めます。
2.にんにくの香りが出たら卵を割り入れ、黄身を崩しながら焼き色がつくまで焼きます。
POINT:目玉焼きはあえてカリカリに焼いて、焼けたら崩します
POINT:焼き色を付けた方が卵の香りがアップ!
3.鍋に水を入れ、
かつおぶしパックを入れて煮ます。
4.ピザ用チーズを入れ、
味噌をといたら、さらに煮ます。味噌とチーズは発酵食品同士で相性が◎
お好みで追いチーズ、追いオリーブオイルをしたら完成です!
見た目は映えていませんが(笑)、食べてみると、チーズの香りとお味噌がマッチしていて食べたことのないお味で美味しい~。
我が家では、卵を味噌汁に入れたことはないので、新鮮!
食べ応えのある卵とにんにくの風味も相まって、ガツンとくる、子どもも好きな濃い味の味噌汁になりました。
スタジオでは、和田さんのVTRを観ている段階で、
「えー!卵とチーズ?!」「味噌汁にチーズという発想がない」「やっぱ古いのかな、新しい時代が来てる?」
とゲストの及川光博さんとレギュラーのバカリズムさんがやや悲観的な意見でしたが、ひと口食べて
「初めて食べたなぁ。うまい!」「焦げてるからめっちゃ香ばしい」「えー!悔しいくらいこれはウマいわ」
と驚いていました。
ちなみに、それぞれの好きな味噌汁具材ランキングはコチラ↓
■バカリズムさん
1位 玉ねぎ
2位 大根
3位 油揚げ
■カズレーザーさん
1位 豆腐
2位 油揚げ
3位 えのき
■及川光博さん
1位 油揚げ&長ネギ
2位 豆腐&わかめ
3位 しじみ
■藤本美貴さん
1位 卵
2位 わかめ
3位 えのき
及川光博さんの「&」って許されるの?と大盛り上がりだったのも面白かったです。和田明日香さん、半熟卵でもかき玉でもない「卵」の新しい味噌汁レシピをありがとうございました!
文・写真/azuazu