『家事ヤロウ!!!』のお試し記事で人気を博した記事をリバイバル配信!
_______
12 月 26 日(火)の『家事ヤロウ!!!』では、北海道、東京、埼玉、愛知、福岡の5強スーパーへ潜入し、日本全国ご当地スーパー最強 NO.1決定戦が放送されました。ゲストの間宮祥太朗さんが訪れた埼玉の神コスパスーパー「ロヂャ-ス」の激安ひき肉を使った自宅メシを作ってみました!
・納豆:3パック
・豚ひき肉:600g
・サラダ油:大さじ1
・塩、コショウ:適量
・納豆のタレ:3個
・しょうゆ:少々
・ニンニクチューブ:適量
・海苔:お好みの大きさで数枚
・一味:適量
1)フライパンに油を入れて、ひき肉を炒めます。塩コショウをふり、ニンニク(チューブ)も入れて色が変わるまで炒めます。
2)肉の色が変わったら、ひきわり納豆を入れます。途中で納豆のタレとしょう油も入れて炒めます。
納豆がひきわりではなかったので、牛乳パックの上で細かく刻んで入れました。
3)最後に一味を入れて味を調えます。
子ども用に一味を入れたものと入れないものと2種類作りました。
海苔に包んでいただきま~す!
納豆と豚ひき肉を炒めるだけというシンプルなレシピですが、ジューシーで味わい深いです!美味しい~◎
大人用には一味をかけたので、ピリ辛!海苔以外にもレタスで包んで食べても美味しかったです。
バカリズムさんも「うまっ!」「納豆の旨みと一味のピリ辛が絶妙~」とコメントしていました。
ちなみに、間宮祥太朗さんは自宅で野球を見ながら作って食べているそうですよ。おつまみにもってこいですね。
また、ご飯にかけてもよいそうで、その際は卵黄をプラスするとさらに美味しいんですって!なるほど~。
手軽な材料ですぐできるので、あと一品欲しいときにも重宝しそう。間宮さん、かんたんレシピをありがとうございました。また作りま~す!
写真・文/azuazu ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。