サイト内
ウェブ

落ち方すご!【アルカリ電解水】で家中ピカピカにしてみた!

  • 2023年2月9日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!家事コツ研究員の石神りぴです。

近頃は100円ショップでさまざまなお掃除グッズが販売されていますよね。筆者は掃除道具置き場を圧迫しないよう、その中でもいろいろな場所のお掃除に使えるグッズを選んで購入するようにしています♪

今回ご紹介するのは「アルカリ電解水」です。

家中のお掃除に使用できる点が筆者的にお気に入り♡今回はアルカリ電解水を使用して、実際に4か所のお掃除に挑戦してみたいと思います!

アルカリ電解水とは?どこのお掃除に使用できる?

アルカリ電解水は、水を電気分解してアルカリ性にしたもので、特色は、洗浄力と除菌力の高さです。水拭きでは取れない汚れを落とし、雑菌を分解してくれるんです。原材料は「水」なので、使用後も薬剤や洗剤成分が残らず安心・安全です。

筆者はダイソーで購入しました。スプレー本体に入ったタイプと、写真のようなつめかえタイプの2パターン販売されています。購入したのはつめかえタイプでお値段は500mlで110円(税込)。

筆者はこのように別のスプレーボトルに入れて使用しています。

アルカリ電解水はタンパク質や油脂を分解する作用があり、

•   油汚れ

•   タバコのヤニ

•   石鹸かす

•   洗剤汚れ

•   皮脂汚れ

•   ぬめり

などを落とせる洗剤です。たとえば、

•   冷蔵庫

•   食器棚

•   電子レンジ

•   窓ガラス

•   赤ちゃんのおもちゃ

•   ペット用品

などの掃除に使用できます。

殺菌・消臭効果があり、界面活性剤不使用で二度拭き不要という、メリットだらけの洗剤なんです!ただし頑固な油汚れや古い汚れ、こびりついた汚れなどは落ちないので注意しましょう。

また、ニスやワックスなどでコーティングした場所は、それらが剥がれてしまう可能性もあるのでご注意ください。

アルカリ電解水で家中のお掃除にチャレンジ!使い方は?

フローリング

ではさっそく、アルカリ電解水を使用して家中のお掃除にチャレンジしましょう。まずはフローリングのお掃除からスタートです。写真のようにアルカリ電解水を直接フローリングにスプレーし、

乾いた雑巾やキッチンペーパーなどで拭き取ります。

このように、軽く擦るだけでフローリングの汚れがしっかりと落ちてくれました!フローリングにアルカリ電解水をスプレーしてから、クリーンワイパーを使用すると腰を痛めずにお掃除できるのでおすすめです♪

ただし、無垢材の床の場合は変色する恐れがあるため、使用することができませんのでご注意くださいね。

テーブル

次はテーブルの拭き掃除にトライしてみます。こちらも先ほどと同じように、テーブルへアルカリ電解水を直接スプレーし、キッチンペーパーなどで拭き取りましょう。

写真では少し見にくいかもしれませんが、こちらも軽く拭き取るだけで油汚れや食べかす汚れなどをきちんと落としてくれました。除菌効果も期待できるため、テーブル専用の洗剤をなくし、アルカリ電解水に変えてしまっても良いかもしれませんね。

電子レンジ

次は電子レンジです。写真を見るとわかると思いますが、お昼に温めたミートソースがしっかりとついています…。こちらもここまでと同じようにアルカリ電解水を直接スプレーしてからキッチンペーパーなどで拭き取ると、

こびりついていたミートソースの汚れが落ちました!汚れがついてから2〜3日程度しか経っていなければ、強く擦らなくても汚れは落ちます。電子レンジを使用したら、その日のうちにアルカリ電解水でお掃除するクセをつけておけば、年末の大掃除が楽になりそうです。

コンロ

最後はコンロ周りのお掃除をやってみます。コンロは1回使うだけでもすぐに汚れてしまうため、ほぼ毎日のようにお掃除が必要です。泡立つタイプの洗剤だと、二度拭きが面倒に感じてつい後回しに…。でも、アルカリ電解水なら二度拭き要らずなので気軽にお掃除できますね!

ここまでと同じように、汚れている部分にアルカリ電解水を直接スプレーしたら、キッチンペーパーなどでササッと拭き取りましょう。

ご覧のように、油汚れや調味料の汚れがしっかりと落ちました!擦らず落ちるので、これなら毎日のお掃除が苦になりません♫

今回はアルカリ電解水を使用して4箇所のお掃除にチャレンジしてみました。どのお掃除も専用の洗剤を使用したときと、ほとんど変わらない汚れ落ちレベルでした。その他にもいろいろな場所のお掃除に使用できるので、ぜひみなさんも常備しておいてはいかがでしょうか?

写真・文章/石神りぴ

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.