メールを開かなくても感染?後回しにしてはいけない大切な事【KASPERSKY Tips】12

  • 2016年5月16日
  • KASPERSKY

メールを開かなくても感染?後回しにしてはいけない大切な事【KASPERSKY Tips】12

「またソフトウェアの更新通知が出てる!!今は忙しいから後にしよう。」
ポップアップで通知が出るたびに更新を後回しにしている、
なんて人も多いのでは?

時間があるときに・・・と思って
そのままという事もありますよね。
ソフトウェアの更新やセキュリティ製品の重要性を
もっと意識してみませんか?
アプリケーションの脆弱性や悪意あるサイトなどIT上の脅威は様々。
これらを防ぐ事前対策はインターネットを使う上で必須条件です。

ソフトウェアの更新を怠ったばかりに、
メールが着信しただけで感染!なんて事も現実に起こっています。
正しい知識と対策でIT上の脅威から自分自身や周りの人を守りましょう。

もっと詳しく学びたい方はブログを参照して下さいね。

メールを開いていないのに感染:Outlookの脆弱性

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。