ROOMIE 2025年5月10日掲載の記事より転載
毎年ゴールデンウィークが過ぎると夏日が増えて、さらに近づく梅雨にも備えたいところ。
これからの時季に大活躍してくれそうなパンツを見つけました。
変わりやすい気候に対応したウェアを探す時、信頼できるのはやっぱりアウトドアブランド。
patagonia(パタゴニア)で見つけたウィメンズ・テルボンヌ・ジョガーズも、この時季に欲しい機能を備えています。
前もって評判や機能を調べてから店舗で試着したのですが、ペラペラといっていいくらいの薄さで、前情報がなかったら試着すらしていなかったかも。
でも着てみたら納得。自信を持っておすすめできるアイテムでした。
足のシルエットを拾いすぎない絶妙なスリムフィットのジョガーパンツ。
素材は、リサイクル・ポリエステル90%/ポリウレタン10%。
筆者が持っているパンツの中では、ダントツの薄さです。
ですが穿いてみると心許ない感じはなく、むしろこの薄さと軽さが快適。
伸縮性も抜群であらゆる動きにフィットします。
ハイキング、ヨガ、ラン、あらゆるアクティビティに対応してくれそうですし、BBQやピクニックなど合間にちょっと運動するかもな〜というシーンにも。
適度にフィットするので、ヨガやランの際にタイツの代わりに選んでいる方もいるようです。
軽度の水分を弾くDWR(耐久性撥水)加工済み。
けっこうちゃんと弾いてくれるので、梅雨時期にも活躍してくれるはず。
速乾性も備え、ジメジメしがちな室内でも快適に過ごせそう。
ウェストはバンドの外側のドローコードで微調節が可能。
ジッパー式の隠しポケットやカラビナ用ループもあり、手ぶらでランニングも叶えてくれます。
アクティブシーンや雨の日のロングパンツとして1本持っておきたいテルボンヌ・ジョガーズ。
軽くて薄くて伸びるので、穿いているのを忘れるくらい。
4月後半の少し肌寒い日も、下に薄手のタイツを穿けば意外と大丈夫でした。
154cmでXSがジャストでしたが、ゆったりしたシルエットが好みならワンサイズ上げても良いかもしれません。
コンパクトになるので、旅行や山小屋やテントでのリラックスタイム用にも良いのではないでしょうか。
試着だけでもぜひ! きっとそのまま穿いて帰りたくなっちゃいますよ。
Photo: sato