乾電池よりもエコ。
エレコムは、同社のマウス・トラックボール用の交換用バッテリーパック「M-BP10」を発売します。
ワイヤレスのマウスやトラックボールは、充電式のものと乾電池駆動のものに分かれます。それぞれメリット・デメリットがありますよね。
充電式
メリット:電池交換不要
デメリット:内蔵バッテリーの寿命がきたら本体ごと買い換え
乾電池式
メリット:電池交換をすることで本体が故障しない限りずっと使える
デメリット:定期的な電池交換が必要。使用済み乾電池の廃棄が面倒
そこで、エレコムは考えた。マウス・トラックボール用の交換用バッテリーパックがあればいいのでは、と。乾電池のように頻繁に電池交換する必要もなくなる上、バッテリーが寿命を迎えてもバッテリーだけ交換すれば本体を使い続けることができる。とってもSDGs!
Image: エレコムバッテリーは約300回繰り返して使用可能。1回の充電で約5カ月間使えます。充電はマウス・トラックボール側から行ないます。
なお、現時点でこのバッテリーパックに対応しているのは、同社のトラックボール「IST PRO」のみとなっていますが、今後対応機種が増えるのでしょう。そうあってほしい。
価格は3,047円。近日発売予定となっています。
実は僕、IST PROを買おうかどうかずっと悩んでたんですよね。ベアリングのシャーーーーッっていう心地よいボール操作、使い切れないくらいのボタン類。大きめで安定感のある本体。トラックボール好きとしては非常にそそられますが、5ボタン仕様の「IST」も持っているため、ちょっと躊躇してました。お値段も約2万円とそれなりにしますし。
Image: エレコムでも、交換用バッテリーパックが登場したことで、IST PROを買う決心が付きました。IST PROとこのバッテリーパックで、僕は永遠のトラックボールを手に入れるんだ!
Source: エレコム