もしもの災害に備える。“持ち運べる金庫”で大切な思い出や貴重品をサッと持ち出そう

  • 2025年4月2日
  • Gizmodo Japan

もしもの災害に備える。“持ち運べる金庫”で大切な思い出や貴重品をサッと持ち出そう
Image: HORIZON ARROW

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

通帳や紙の契約書類など、デジタル化できない貴重品はまだありますよね。それらを災害時にしっかり守れそうですか?

そこで今回は、地震や火災時などにもサッと持ち出せる持ち運べる金庫「ブロックス」をご紹介します。

防災士も推奨するアイテムであり、今ならおトクな先行セールも開催されていたのでさっそく詳細をチェックしていきましょう!

災害にも強く持ち出しやすい

Image: HORIZON ARROW

地震などの大きな災害が起こった際は人命が第一優先ですが、助かったあとの生活を考えると裸一貫では厳しいのも現実。

それに備えるため、防災グッズセットなどと一緒に持ち運びやすくしたのが「ブロックス」。本体重量は685gで大きめのポーチのような見た目ですが、

Image: HORIZON ARROW

ファスナーは4桁の南京錠でロックできる簡易金庫として活躍します。

Image: HORIZON ARROW

生地はグラスファイバー素材とシリコンコーティングの難燃素材になっているので、1200度の炎にも耐えれる仕様。火災時に取り残されても、中身が助かる可能性がありますね!

Image: HORIZON ARROW

もちろん撥水仕様なのでバケツを引っくり返した水でも中には浸水しないそう。水没しない限りは守れそうです。

優れた収納性

Image: HORIZON ARROW

「ブロックス」の内部は各種貴重品用に細かく仕切られているのが特長。現金や通帳からクレジットカードなども視認性高く整理することが可能です。

Image: HORIZON ARROW

カードポケットは16枚をはじめ、メッシュポケットやファスナーポケットなどでガジェットや小物類も収納しやすそうですね。

一番大きい収納部にはA4サイズがそのまま収められるので、保険や不動産などの書類用にもぴったりかと。

Image: HORIZON ARROW

キャリーオンベルトもあるのので、スーツケースとの合わせ利用もしやすくなっています。

Image: HORIZON ARROW

据え置き金庫のような圧迫感もなく自宅での保管もしやすいサイズ感なので、貴重品の災害対策がこれからの人は検討してみても良さそうですよ。

地震や火災のもしもに備える。持ち運べる金庫「ブロックス」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。

執筆時点では一般販売予定価格から30%OFFの6,860円(送料・税込)からオーダー可能でした。

気になった方は以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。

炎に強い難燃素材使用!大切な思い出と財産を守る 持ち運べる金庫 ブロックス 6,860円 【30%OFF】 machi-yaでチェック

>> 地震や火災のもしもに備える。持ち運べる金庫「ブロックス」

Source: machi-ya, YouTube

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.