グリルコンロの掃除はもう不要! 後片付けラクラク「魚焼き用フライパン」

  • 2025年2月21日
  • Gizmodo Japan

グリルコンロの掃除はもう不要! 後片付けラクラク「魚焼き用フライパン」
Image: Amazon.co.jp

この記事は2024年11月19日に公開された記事を編集して再掲載しています。

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

こんがりと焼けた皮目に箸を入れると聞こえるパリッとした音、そして、ふわっとしてジューシーな魚の旨味が口いっぱいに広がる焼き魚。

食べたいとは思っても、魚焼きグリルを使うと焦げつきや油汚れなどの後片付けが大変…。

そこで面倒な魚焼きグリル掃除の手間を省き、焼き魚をよりおいしく調理してくれるアイテムを紹介します。

アイメディア(Aimedia) 魚焼きパン グリルパン 魚焼きグリル マーブルコート IH対応 直火対応 ガラス蓋付 焼き魚フライパン 焦げつきにくい ゴールドマーブル 3,870円 Amazonで見るPR 5,646円 楽天で購入するPR 4,400円 Yahoo!ショッピングで見る

水を流すだけで、焦げをスルリと洗い流せる

そんな焼き魚のお手入れの手間を軽減してくれる機能をいくつも持った、アイメディアの「IHゴールドマーブル魚焼きパン」。

「ゴールドマーブル」とは、本商品の表面に施されているフッ素樹脂塗装です。

ゴールドマーブル加工のおかげで、食材がくっつきにくく、焦げつくリスクも押さえてくれるとのこと。さらに内面3層、外面3層のキズつきにくい多層コートになっているので、焦げついても水を入れるとスルリと落ちやすい構造になっています。

魚グリルの場合、網についた頑固な焦げつきや汚れが落とすのはとても面倒な作業。水を落とすだけの簡単な後片付けなので、焼き魚が食卓に並ぶ機会も増えていきそうですね。

よりおいしく、焼き魚以外のメニューでも活躍

「IHゴールドマーブル魚焼きパン」なら、底の凹凸と外周溝が余分が脂分を落としてくれるので、食材をカリッと、ヘルシーに。

中が見えやすいガラス蓋つきで調理中の様子が見えるので、魚が焦げるのを防ぐとともに蒸し料理を作るのにも適しています。

また、6層構造の多層コートの本商品は底厚なので、熱を食材に蓄え、均一に伝わることで、熱伝導率が高く、保温力・蓄熱性が高いとのこと。

さまざまな食材をおいしく、ヘルシーにしてくれるので、焼き魚に限らず、牛肉のステーキや鶏の照り焼きなど、調理の幅も広がりそうですね。

マルチ熱源対応+ワイドサイズで使い勝手も◎

「IHゴールドマーブル魚焼きパン」はマルチ熱源に対応。家庭用ガスコンロやIHクッキングヒーターなど、さまざまな場所で料理できる点もうれしいポイントです。

本商品は横にワイドな長方形型で、内寸縦19cm×内寸横26cmの大きめのサイズ。魚を切らずに丸ごと焼いたり、家族分を一度に調理したりすることも可能なので、調理時間の時短にもつながりそうですね。

焼き魚をはじめとしたさまざまな料理をした後のお手入れの手間を軽減し、さらにおいしく、ヘルシーに調理してくれる「IHゴールドマーブル魚焼きパン」。気になる方はぜひチェックしてください。

アイメディア(Aimedia) 魚焼きパン グリルパン 魚焼きグリル マーブルコート IH対応 直火対応 ガラス蓋付 焼き魚フライパン 焦げつきにくい ゴールドマーブル 3,870円 Amazonで見るPR 5,646円 楽天で購入するPR 4,400円 Yahoo!ショッピングで見る

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.