こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
デスクワーク用のボトルにも良さげかも。
クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「Besovida Bottle」は、マイナス30度から200度の環境でも使えるシリコンボトル。そのままレンジで加熱もOKなので、マグカップのように使えながら倒れてもこぼれず、落としてもまず破損しないのが便利なポイント。
キャップを装着すれば水筒のように持ち運べるので、学校やオフィスでも使いやすそうです。
おトクな先行セール価格となっていたので、さっそく詳細を確認していきましょう。
「Besovida Bottle」はBPAフリーシリコンでできたソフトボトル。金属製の水筒だと炭酸ジュースやスポーツドリンクがNGなことがありますが、本製品であれば中に入れるドリンクはなんでもOKというのがメリット。
柑橘系のジュースも気にせず飲めますね。
Image: BRIGHT_DIY熱や冷たさにも強いのがポイントで耐熱最大200度、耐冷最大マイナス30度まで対応。一般的な飲み物はどんなに冷たくても0度〜70度ぐらいなので、人が飲むものであれば基本はなんでもOKという状況。
暑い日にはボトルごと冷凍庫で凍らせてもOKなので、キンキンに冷えたドリンクが楽しめますね!
Image: BRIGHT_DIY残念ながら水筒のような保温保冷性能はありませんが、電子レンジにも対応しているのでオフィスや自宅なら温めてしまえばすぐおいしい状態に。
Image: BRIGHT_DIY嫌なニオイを軽減する銀イオン粒子配合とのことなので、香りが強いコーヒーなども気兼ねなく楽しめそうです。
「Besovida Bottle」の飲み口は特殊形状。軽く挟むことで液体が流れ、吸い込む強さで量を調整できる仕組みです。
Image: BRIGHT_DIYそのため逆さや倒してもこぼれにくいので、PCなどの電子機器横でも安心ですね。PCやキーボードにこぼして悲鳴を上げたことがある人も少なくないと思いますが、そういったトラブルにも強いのが特長。
Image: BRIGHT_DIY持ち運び用には追加のキャップもあるので、より漏れにくくすることも可能。ただし本体が圧迫されると漏れることもあるのでその点はご注意ください。
Image: BRIGHT_DIY本体はシンプルな構造で分解も可能。ボトルの口が広くて手入れがしやすく、食洗器にも対応しているのでお手入れも簡単ですよ。
シリコン製なので落としても割れる心配がないため、ハイキングやキャンプ、ジムでのトレーニング中などのアクティブシーンでも気兼ねなく使えそうです。
Image: BRIGHT_DIY記事ではさまざまなカラーが登場しましたが、今回のセールではロッキーグレーのみの展開となっていました。
サイズはLサイズ(720ml)とMサイズ(500ml)の2タイプあるので、みなさんの用途に合わせて選んでみてください!
レンチンもOKな万能シリコンボトル「Besovida Bottle」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から34%OFFの8,580円(送料・税込)からオーダー可能でした。
気になった人は下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
耐熱200度〜耐冷-30度まで対応。シリコン素材で滑らかな手触りのマイボトル 8,580円 【34%OFF】 machi-yaでチェック>> -30℃~200℃までOK!電子レンジも使えるBPAフリーのシリコンボトル「Besovida Bottle」
Source: machi-ya, YouTube