【AM4選】ラジオ愛好家・やきそばかおるが推薦!〈2025年〉春のラジオ新番組 ベテラン芸人のおしゃべり&“総務局長”の番組も

  • 2025年5月3日
  • CREA WEB

 4月はラジオも改編期! 新しい番組が続々と始まっています。

 ヘビーリスナーも、最近ちょっとラジオに興味があるという人も、一度にリスナー仲間になれるのが新番組のいいところ。

 AMラジオは往年の芸人がリラックスして繰り広げるおしゃべりや、沖縄からは“全国初の試み”も!

 全国の新しい番組を聴きまくっているというラジオコラムニストのやきそばかおるさんに、おすすめの番組を教えてもらいました!


ベテラン芸人の素顔のおしゃべりが聴ける!

◆RNCラジオ『南原清隆、いまナンしょん。』


毎週月曜日18:15〜18:35、毎週日曜日17:30〜17:50(再放送)。

 香川県高松市出身のお笑い芸人・南原清隆さん(ナンチャン)が、同じく高松市出身の放送作家でミステリー作家の小西マサテルさんと共にしゃべりつくします。ふたりは高校(高松第一高等学校)の先輩・後輩の仲で落語研究会に所属していたところまで一緒です。

 リスナーから届くさまざまな内容のお便りを紹介して、楽しいトークに発展させます。初回の放送は、地元の話から『ヒルナンデス!』(日本テレビ)、『ザ・イロモネア』(TBSテレビ)などでのエピソード、はたまた顔を小さく撮る写真の撮り方のテクニックまで幅広いテーマでした。マイペースに話していて、ほのぼのした雰囲気がたまりません。ラジコを通じて聴いている人も多く、全国からお便りが届きます。

RNCラジオ『南原清隆、いまナンしょん。』

放送日時 毎週月曜日18:15〜18:35、毎週日曜日17:30〜17:50(再放送)
https://www.rnc.co.jp/radio/nanshon/

◆TBSラジオ『今田耕司のお耳拝借!金曜日』


毎週金曜日8:30〜11:00放送。

 TBSラジオの金曜の朝に今田耕司さんが登場! 今田さんにとって、明るい時間帯のラジオのレギュラーは初。「週末」をテーマに、楽しいトークと週末が楽しみになる話題を届けます。エンタメに詳しい今田さんのニッチな話が楽しめるほか、パートナーの良原安美アナウンサーが、今田さんにマイルドにつっこんでいるところにも注目です。

 初回のゲストは米倉涼子さん。まさかの大物ゲストの出演に今田さんは「というか……なんで来てくれたんですか?(笑)」と聞くと「いや『なんで私が呼ばれたんだろう』って感じで。ありがとうございます」と米倉さん。普段の仕事の様子や、じっとしていられないという休日の様子などの話に花が咲きました。2回目の放送にはウエンツ瑛二さん、3回めの放送は藤井隆さんと、濃いゲストが続いています。

TBSラジオ『今田耕司のお耳拝借!金曜日』

放送日時 毎週金曜日8:30〜11:00放送
https://www.tbsradio.jp/mimikin/

蓮見翔さんのファミレストーク&全国初!? の総務局長の業務ラジオ!

◆MBSラジオ『トキトケトーク』


毎週土曜日21:45〜。

 どこのファミレスでもきっと話されているtalky talk(取り留めのない雑談)をきっかけに、ダウ90000の蓮見翔さんが独自の切り口でトークを広げます。今そのジャンルで最も注目を集める“時の人”をゲストに迎え、創作にまつわるエピソードから最近の話題まであれこれとおしゃべり。


ダウ90000の蓮見翔さん。

 初回&2回目のゲストは『チ。-地球の運動について-』の作者、魚豊さん。「バカリズム脚本のドラマはなぜ面白いのか」「昨今の漫画の描き方」「クォーターアフタークライシスについて」といった話になりました。互いに感じていることを、ああでもない、こうでもないと話す2人の“素”の表情に引き込まれます。

 公式YouTubeとポッドキャストでは“ほぼ”ノーカット版が配信されていて、放送に収まらなかった話も楽しめます。

MBSラジオ『トキトケトーク』

放送日時 毎週土曜日21:45〜
https://www.mbs1179.com/tokitoke/
https://www.youtube.com/channel/UCVJBWUh6mGuTAx_6QJrZbnA

◆ラジオ沖縄『ウルトラ・ソウム』


毎週木曜日23:30〜24:00。

 (おそらく)全国初、総務局長が総務の業務をテーマを語る番組。パーソナリティは2020年に同局のアナウンサー業務を終えて、現在は同局の総務局長として社を支える宮田隆太郎さん。初めての仕事に「株主総会も会場を押さえるのが大変!」と悪戦苦労する様子も興味深いトークに変えます。低くて良い声のなかに、バランスよくユーモアや本音を入れていく点にも注目。

 初回は自己紹介や仲の良いパーソナリティ(漢那邦洋・山内佑利子)を迎えて賑やかに放送。2回めからは育児介護休業法について分かりやすく解説しました。


ラジオ沖縄の宮田隆太郎総務局長。

 リスナーからメールで「良い声してる」と言われ、「そうだよね。参っちゃうよね(笑)」とサラリと返してしまうキャラクターです。一方「私が担当してきた番組は短命に終わる傾向があります(笑)」と自虐ネタも話していました。とはいえ、幅広い話で展開できそうなので今後が楽しみです。隆太郎さんの部署が変わったらどうなるのか……そこは謎です。

ラジオ沖縄『ウルトラ・ソウム』

放送日時 毎週木曜日23:00〜23:30
https://www.rokinawa.co.jp/


やきそばかおる

山口県出身。ラジオコラムニスト・インタビュアー・ライター。新聞、ラジオ、雑誌、webで全国のラジオ番組を紹介。取材、インタビューを積極的に行っている。『やきそばかおるのラジオコンシェルジュ』(渋谷のラジオ 金曜21:30〜)では毎週、各地のパーソナリティーをゲストに楽しくトーク。元ハガキ職人で、学生時代はハガキ、FAXで多い時には月に330枚を投稿していた。

文=やきそばかおる

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) Bungeishunju ltd. All Rights Reserved.