創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
<目次より>
最近、完全にリラックスしたことがある? 癒しの森旅へ
暮らしの中に森が溶け込む贅沢な国
深津絵里
フィンランドの森へ
ヘルシンキで自然の恵みを味わい尽くす!
ヘルシンキから日帰りトリップ
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の森へ──
神さまの住む森で“いつもの私”を脱いでいく
バリで見つけた とっておきのデトックスリゾート
ゆるゆる時間が気持ちいい
「九州 森鉄の旅」とっておき。
山と森の恵みを享受!
ミシュラン級の里山グルメを味わう
自然と一体になれる別天地
進化する森・山宿の寛ぎ方教えます!
週末は緑の中でデトックス
準備いらずの森散歩 全国BEST92
Okinawa Cafe
最近、完全リラックスしたことある?
おいでよ! 緑の森カフェ in 沖縄
おいしい! 楽しい! 気持ちいい!
“森と暮らす”1泊2日 女子キャンプのすすめ
星のシャワーと月光浴で身も心もリフレッシュ!
森に抱かれた夜は空を見上げてみよう
森や山で過ごすもうひとつの“日常”
ようこそ、私の別荘ライフへ
砂と森とが織り成すフレーザー島で山下マヌーさんが考えた
森のためにできる旅がある
KIKI×ナガオカケンメイ
森&山を感じる オススメ本談義
小島聖×マキタスポーツ
森&山を感じる オススメ音楽談義
<表紙>
モデル:深津絵里
カメラマン:荒井俊哉
ビューティ ディレクション:柘植伊佐夫
<目次より>
2013年版 聡明な女は“週末料理”がうまい!
桐島洋子・桐島かれん
母から娘へ受け継がれる聡明な女の「集いの料理哲学」
集いのテーマ&メニュー決定から当日のダンドリ、楽しみ方をすべて見せます!
拝見! 集い上手の週末ごはん18
“厳選”持ち寄りの会 プロが認めた食材なら本格パーティが即、完成!
グリーンを楽しむ会 見て触れて、味わう。グリーンで“フルコース”を
買うだけ! お手軽パン会 買い物から一緒に! 集まってこそできるパン16種食べ比べ
夏きものと日本酒の会 きものが着たい!なら集まろう。ニッポンを楽しむ週末ごはん
森のパンケーキ会 おしゃべり中に冷めても美味しい! 大人気パンケーキの楽しみかた
ペルー&餃子の会 パーティの主役は異国情緒あふれる旅先からのお土産料理
番外篇! 男子会 BBQは立派なキッチン! 空の下で閉店知らず!?の屋上レストラン
とことんかわいい女子会 料理からインテリアまで。乙女テクで女の子気分に浸る
日本女子のお米会 日本人の最高のごちそうはやっぱり炊きたてご飯!
番外篇! Café会 コーヒーとJAZZと焼き菓子。もてなしのコツは“年功序列”!?
癒しのオーガニック料理の会 働く女は週末こそ体をリセット! 疲れに効く料理にとことんこだわる
子どもも楽しめるイタリアン会 おもてなしだって“必要最小限” だから我が家の集いはいつだってストレスフリー!
女子の黙々マンガ会 マンガを目当てに集えばおしゃべりナシでも自然と友情が芽生える
カラフル元気なランチ会 赤・黄・緑etc. カラーバランスを整えれば火を使わずにもてなせる
採れたて野菜の会 シンプルが一番美味しい。季節が“見える”食卓づくり
得意技を持ち寄る会 食べるものだけでなく得意技も持ち寄る! 美味しいテーブルが簡単に
めずらしい野菜取り寄せ会 おもてなし野菜で飲んべえも安心のヘルシー料理に!
青空公園料理の10組10色 週末、Picnic料理が最高にきもちいい。
番外篇! お茶会 遊び心をプラスすれば初めてのお茶会も楽しい!
達人たちの究極鉄板テク! 一歩先のおもてなしQ&A
ちょっとした工夫で普段のごはんがおしゃれにレベルアップ
簡単で華やか! お招きレシピ50
rule01 演出の工夫でシンプルな料理がセンスアップ
rule02 ソースを添えてふだんの料理をグレードアップ
rule03 鍋ごとサーブすればゴージャス感がパワーアップ
rule04 デザートを1品プラス……でおもてなし感がレベルアップ
この6タイプさえ揃えばどんなパーティも開けます
集いの器レッスン
器を買うならこのお店
今、フルーティがキーワード!
“週末料理”のうまい女性が用意する 喜ばれるお酒29
BOOK in BOOK
お招き下手なあなたでも大丈夫!
今週末に間に合う!
おうちParty Bible
<表紙>
カメラマン:山家 学
スタイリング:曲田有子
<目次より>
「星」と「神」が動く2013年 運命を変えるのは今!
変化の時「占い」があなたを導く 岡本翔子
岡本翔子 自分の“帰る場所”を見つけるために
2013年ラスト5カ月占い
どこよりも早い2014年占い付き
鏡リュウジ
“どうして占いは当たるのですか?”
「占星術は誰のためのもの?」「日本人はいつから占い好き?」「占いで幸せになれますか?」
石井ゆかり CREA世代の年代別星占い
「大人の私」の生き方
九氣方位学、マヤ暦、算命学で検証
注目の3占いでも2013年は大変化の年だった!
出雲 伊勢
神のパワーに満ちる! 最強の聖地へ!
今年訪れるべき場所はココ!
47都道府県 パワスポ完全ガイド
日光東照宮、日光二荒山神社、殺生石と鹿の湯(栃木)、一草庵、秋山兄弟生誕地、道後温泉本館(愛媛) ほか
好きだけど、嫌い? 吉高由里子「占いと私」
幸せを呼ぶ逸品 私の運命を変えたラッキーアイテム大公開
香椎由宇、吉松育美、平山あや、小倉優子etc.
李家幽竹 監修
運気別“幸福な女”になれる 風水招福アイテム
口コミで評判! 最長はなんと3年待ち!
予約のとれない占い師
[関東] [関西]同じ悩みを打ち明けて占ってもらいました
女子会気分で楽しめる占いカフェ&バー
綴じ込み付録1
仕事も恋も悩み解決のヒントは自分の中に!?
恐いほど自分がわかる心理テスト
綴じ込み付録2
恋愛の台南 金運の台北
人生迷ったら台湾へおいでなさい
<表紙>
イラストレーター:Julie Marabelle
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋