アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
緑のクイズ
山の知識検定
世界遺産検定
環境用語集
植物図鑑
緑のgoo
暮らし
植物図鑑
アイビーゼラニューム
アイビーゼラニューム
植物分類
ふうろそう科
テンジクアオイ属
原産国
アフリカ・ケープ地方
自然開花期
春 秋
育てやすさ
花ことば
-
花の特徴
半低木状の多年草でツル状になる。南アフリカ原産でありながら耐寒性があり関東以南では屋外でも越冬する。花壇用・鉢花用として利用される、花の色はピンク・白・淡いピンク・八重咲き等がある。
園芸ひとことアドバイス
繁殖は種蒔きかさし芽。用度は赤玉土に腐葉土を配合する。直射日光を好むが夏の高温多湿を嫌う。
同時期に咲く花
アカネスミレ
マトリカリア(ホワイト・スター)
バレリーナ(バラ)
植物図鑑トップに戻る
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp