週間天気予報 この時期らしく夏日が多く 週末は再び雨か

  • 2025年5月11日
  • ウェザーニューズ

2025/05/11 14:15 ウェザーニュース

 【 この先のポイント 】
・週中頃は晴れて気温上昇 北日本も暑く
・週末は再び西日本や東日本で雨の可能性
・沖縄や奄美は梅雨入りが平年より遅れる

週中頃は晴れてこの時期らしい暑さになります。北日本では季節先取りの暑さといえそうです。

週中頃は晴れて気温上昇 北日本も暑く

13日(火)から14日(水)は高気圧に覆われて、全国的に晴れるところが多くなります。予想最高気温は25℃以上の夏日のところが増え、東日本や西日本ではこの時期らしい暑さといえそうです。

北日本では季節先取りの暑さです。まだ暑さになれていない時期ですので、農作業やスポーツの際には水分補給をこまめに行い、脱水症や熱中症予防を心がけてください。

週末は再び西日本や東日本で雨の可能性

15日(木)からは高気圧の縁辺を回る湿った空気が日本付近に流れ込みやすくなり、各地で雲が多くなります。16日(金)以降は日本の南で太平洋高気圧の勢力が強まることで、本州の南岸付近に停滞前線がのびる見通しです。

このため、次の週末は西日本や東日本で雨の降るところが多くなる可能性があります。前線の停滞する位置が北寄りか南寄りかで天気が大きく変わるため、今後の予報の変化にご注意ください。

沖縄や奄美は梅雨入りが平年より遅れる

平年の梅雨入りの時期は沖縄では5月10日頃、鹿児島県の奄美地方では5月12日頃となっています。実際に今年も沖縄ではすでに“梅雨のはしり”といえるような天気経過となっています。

しかし、太平洋高気圧が勢力を強めることで、週中頃〜週末にかけては夏のような天気となり晴れることが予想されているため、梅雨入りはその先になる可能性が高そうです。今年は昨年と同様に、梅雨入りが平年よりも遅くなりそうです。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.