
ボヨヨ〜ンでお馴染みの夫婦漫才師「かつみ♡さゆり」のさゆりさん。夫のかつみさんが結婚前から多額の借金を背負っていた話が有名だが、その後も借金返済のために始めた事業に失敗!同棲・新婚時代は想像を超える極貧生活を送っていたそうで、そんな生活の中で生まれたさゆりさん独自の節約レシピと、お金にまつわるちょっと笑えて、ちょっと泣けるエピソードもお届け。
今回は、わかめとネギのダイエットメニューの好評を受けて、身近な野菜だけで作る“体重お戻しメニュー”第2弾です!
■スーパーフードによる体重お戻しメニュー
今回紹介するのはアボカドとたまごとブロッコリーの超簡単メニューで、タイトルは「ヘルシー、メルシー、食べ良っしー」です!ブロッコリーは、美容面の王様じゃないですか?そして、女子の味方のアボカドちゃんとタンパク質のゆで卵をプラス。体に悪いわけがありません!
ブロッコリーはビタミンもミネラルも豊富なので、せっかくならもっと美容に特化したメニューにしようと、アボカドを加えてみました。つまりスーパーフードとスーパーフードが結婚して、スーパーセレブ夫婦みたいな状態になるわけですよ。「え?あの栄養価の高い2人が結婚!?」という、憧れのコンビネーションになるわけです。そこに、50代になってくると特に摂らないといけなくなってくる“タンパク質”を、ゆで卵でプラス。もちろん鶏肉でもいいのですが、私は手軽に食べたいので、一度にゆで卵をいっぱい作って使っています。
■お気に入りの調理器具でチンするだけで、ブロッコリーが激ウマに!
おまけにこれ、作るのも超簡単なんです。まずはブロッコリーに少しの水と塩、あれば味の素をかけて、電子レンジで3分30秒チンします。それに切ったアボカドとゆで卵を、盛り付けるだけ。しかもこの時にある調理器具を使うと、ごく普通のブロッコリーがめちゃくちゃおいしくなるんです!
私ですね、城島茂さんの「TOKIO城島 ほのぼの茂」(ABCテレビ)という通販番組に出させていただいているんですけど、そこで「マイヤー エニディ」という超優秀な電子レンジ用調理器具に巡り合ったんです。ハンバーグとかパスタとかいろいろ作れるんですけど、これでブロッコリーをチンするとめちゃくちゃおいしくなるんです!ブロッコリーは茹でると栄養価が減ってしまいますが、これなら逃さず食べられますし、硬い芯の部分もおいしくいただけるようになります。
しかも見た目がいいので、フタをとって、そのまま食卓に出せるんですよ〜。この調理器具に出合ってから、ブロッコリー料理を作る回数が増えました(笑)。お湯で茹でるブロッコリーは今まであまり食べたいと思いませんでしたけど、これで作るとナンボでも食べられるんです。かつみさんもそんなに食べる人じゃなかったのに、やたらブロッコリーを食べてくれるようになりました。
■お手軽なソース&アイテムで、味変してたっぷり楽しむ
最初の味の素とお塩だけでもおいしいので、ヘルシーに食べたい方はそのままでもいいですが、私は味変して楽しみたいので、ソースを作って添えています。
まず一つ目は、マヨネーズとケチャップのいわゆるオーロラソースに、スイートチリソースを混ぜたもの。ベトナムやタイ料理の生春巻きの時に使うアレを、ほんのちょっとオーロラソースに混ぜるとおいしくなるんですよ〜。ブロッコリーが、なんぼでもいけちゃいます!
それから、少し前に番組ですごい調味料に出合いまして。キッコーマンさんの「発酵のちから サクサクしょうゆアーモンド」なのですが、これ、サイコーなんです!食べるラー油的な具入りの調味料なんですけど、しょう油をフリーズドライさせているから食感がサクサクしてるんです。すごくないですか?女子がうれしい美容食のアーモンドや大豆も入っていて、あまりにおいしいので、すぐに食べ切ってしまいそうな勢いで。なので、すこ〜しずつケチケチしながら食べています。本当においしいので、試してみてください!
■カロリーとは別のところのことを考えないといけないのが50代のダイエット
今回ご紹介したのは体重お戻しメニュー第2弾ですが、50代のダイエットで気を付けたいのが、“痩せたつもりがやつれたね?”だと思うんです(笑)。これ本当に50代あるあるで、若い頃にやっていた何も食べずに体重を落とすなんてことを今やってしまったら、テキメンに肌ツヤが悪くなって、「疲れてる?」と聞かれてしまうんですよね。
実は私、20、30代の頃はお料理する時に一切油を使っていませんでした。フライパンがテフロン加工だったから、炒め物でも一切ナシ。でも、45歳を過ぎてからは炒め物だけでなく、何にでも油を使うようになりました。年齢が上がると油がいるんだな〜としみじみ思いました。カロリーとは別のところのことを考えないといけないのが、50代のダイエット。必要なものが自ら生み出せなくなっていますから、きちんと食事で摂りましょうね!(笑)
■♡さゆりの節約レシピ/「ヘルシー、メルシー、食べ良っしー」
私がお料理するときは、ぜ〜んぶ目分量!なので、お好みの味で仕上げてください!
1.ブロッコリーを切る
食べやすい大きさにブロッコリーを切ります。
2.レンジでチン
少量のお水にちらっとお塩を入れて、ブロッコリーを電子レンジでチン。大きさで3分30秒~4分くらいチンします。
3.ゆで卵とアボカドを乗せる
チンしたブロッコリーに、切ったゆで卵とアボカドを乗せたら完成!余裕があるときはプチトマトも乗せます!塩と味の素だけでも美味しいのですが、私は味変用にソースを作っています。その方が脳が喜んで満足してくれる気がします~!
取材・文=及川静