
実際に手に付けて遊べる「腕時計」の折り紙レシピをご紹介します。文字盤は折り紙でフォトフレームを作る手順と同じです。好きな色で作って身に付ければ、テンションも上がりますね♪
必要な材料
折り紙の大きさ
・時計:7.5cm×7.5cm 1まい
・ベルト:15cm×15cm 1まい
折り方
*時計(文字盤)
01 裏にして置き、十字に折り目をつけます。

02 4つの角をまん中に折り合わせます。

03 左右をまん中に折り合わせ、折り目をつけます。

04 左右を3の線に合わせて、折ります。

05 上下をまん中に折り合わせ、折り目をつけます。

06 上下を5の線に合わせて、折ります。

07 中心を広げます。

08 7で折った角を向こう側に折り、できあがり。
*ベルト
01 裏にして置き、中心に折り目をつけて、上下をまん中に折り合わせます。

02 もう1度まん中に折り合わせます。

03 さらに、まん中に折り合わせます。

04 文字盤をはった時計を作り、できあがり。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「こどもと作ろう!おりがみあそび」では、今回紹介した乗り物以外にもたくさんの折り紙レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。