手軽に作れる立体折り紙「ピアノ(オルガン)」の折り方!

  • 2022年2月14日
  • NUKUMORE

立体的で可愛い「ピアノ」を折り紙で作りましょう!手軽に作れるので、子供にもおすすめです。身近なものを折り紙で再現するのはとっても楽しいですよ!

lbs4498_p14_main_1_1644298819

必要な材料

紙:折り紙(黒) lbs4498_p14_map_1_1644298838

折り方

01 半分に折る。 lbs4498_p14_flow_1_1644298856 02 折り筋をつけ、戻す。 lbs4498_p14_flow_2_1644298864 03 真ん中に合わせて折る。 lbs4498_p14_flow_3_1644298873 04 開いてつぶし折りする。 lbs4498_p14_flow_4_1644298881 05 もう一方もつぶし折り。 lbs4498_p14_flow_5_1644298891 06 半分に折る。 lbs4498_p14_flow_6_1644298969 07 根元から折り上げる。 lbs4498_p14_flow_7_1644298977 08 折り筋をつけ、立たせる。 lbs4498_p14_flow_8_1644298987 09 できあがり。 lbs4498_p14_flow_9_1644298995

折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!

もっと折り紙のレシピを知りたい方向けに、折り紙に関する本をいくつかご紹介します。 lbs4989_book_1597236613 876741740003b59a82b4d8170942f1d4

ぬくもりで紹介している折り紙のまとめ記事

67c57b5beb7aa63681bfc7a8464a3932 作品例:ピョンピョン飛ぶカエル 『おもちゃみたいに動く折り紙作品』のまとめ記事はこちらから lbs4117_p36_main_1_1608092373 作品例:アロハシャツの折り紙手紙 『折り紙を使った手紙の折り方』のまとめ記事はこちらから

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。