「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

横手・増田まんが美術館で「K2」展 ファン投票で選ばれた原画400点を展示

  • 2025年5月26日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 医療漫画「K2」の連載500話と単行本50巻の発行を記念した特別展示が現在、「横手市増田まんが美術館」(横手市増田町、TEL 0182-45-5569)で開かれている。(横手経済新聞)

 「K2 500話&50巻達成記念特別原画展」の主要キャラクターの紹介コーナー

 作画・真船一雄さん、原案協力・中原とほるさん、医療監修・原田知幸さんによる同作。漫画週刊誌「イブニング」(講談社)に2004(平成16)年から2023年まで連載され、2023年からは漫画アプリ「コミックDAYS」に連載移籍した。

 同展では、3月中旬から募集した読者投票で選ばれた作品10話分と、秋田にまつわる第1話を合わせ、約400点の原画を展示する。主要キャラクターを紹介するコーナーも設ける。

 同美術館を運営する「横手市増田まんが美術財団」で企画を担当する近野愛美さんは「デジタルの処理を一切しない原画は最近では珍しい。ファンの皆さんが選んだ見応えのある原画を楽しんでもらえたら」と話す。

 館内カフェでは、「譲介のためのスパイスカレー」「一也の手作りオムライス」(以上1,100円)など特別メニューを提供する。

 7月6日には真船さんがサイン会を開く。参加はウェブサイトで予約が必要。

 営業時間は10時~18時(入館は17時30分まで)。入場料は、一般=1,000円、高校生=700円、中学生=500円、小学生=300円、未就学児無料。7月18日まで。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.