使い慣れた化粧水を注ぐとモコモコモコ…⁉【ダイソー】圧縮フェイスマスクでラクスキンケア

  • 2021年5月4日
  • レタスクラブニュース
毎日のスキンケアってどうしていますか?

とにかく子どもを早く寝かしつけたい私は、化粧水も保湿液もパパっと塗るだけ。本当は毎日パックしたいけれど、時間もお金も余裕がありません(笑)。

「仕方ない…」と諦めていたら、ここ最近、口元のしわやおでこの吹き出物が異様に目立つようになりました(涙)。
「もう少しなんとかしたら?」と、久しぶりにテレビ電話をした実母に指摘される始末。

いつまでも若い肌ではいられませんが、確かに「もう少し」なんとかした方がいいのかも。

そんな私にピッタリの商品、ダイソーで発見しちゃいました!


・「圧縮フェイスマスク(個包装カップ付、18枚)」110円/1個(税込)
<材質>レーヨン

化粧水をカップに入れるとフェイスマスクに大変身。
今使っている化粧水で簡単にパックができちゃうスキンケアアイテムです。
こんなに小さなフェイスマスクは初めて。
さっそく使って、レッツアンチエイジング!!

化粧水をそそぐだけで簡単パック



使い方はとっても簡単。

カップを開けたら普段使っている化粧水をin。
すぐに吸収していくのでカップなみなみまで注いでいきます。


1分もしない間に…。


こんなにもこもこと膨らみました♪

破らないように少しずつ広げていきます。


じゃん!
全部広げるとこんな感じ。
生地もしっかりしていて、安っぽい感じはまるでありません。


あくまでも私個人の感想ですが、顔につけても肌触りがよかったです。
目元や口元の開き具合もちょうどよく、肌にしっかり密着してくれます。

10分たったら外してゴミ箱へポイッ。

普段から使いなれている化粧水ですが、いつもより肌が潤っているような気がします♪

圧縮フェイスマスクなら肌トラブルの心配も少ない

圧縮フェイスマスク最大のメリットは、いつも使っている化粧水でパックができるところ。
そうはいっても肌に密着させるので、気になる方はパッチテストをしてから使ってみてくださいね。

収納場所も超コンパクト

圧縮されて超コンパクトになっているぶん、収納場所も困りません。

我が家では洗面台の鏡の裏にスキンケアグッズを収納しています。
空き容器に入れればこの通り!


コンパクトに収まりました。
これなら使いたいときにサッと取り出せるし、出しっぱなしにしないから生活感もなし。
置き場所問題まで簡単に解決できました。

毎日使いもたまに使いにも向いてる

一般的なフェイスマスクは美容液成分などが含まれているため、乾燥はNG。以前、容器のフタを閉め忘れてパックが乾燥し、カピカピになってしまったことがありました。

しかし圧縮フェイスマスクは使いたいときに化粧水を入れるだけ。長期間にわたって使いやすいのもうれしいポイントです。たまにパックをしたい人も使いやすいのではないでしょうか。

110円で18枚分入っているからコスパも◎。こだわりの化粧水で毎日パックしたい人にも、もちろんおすすめできる商品です♪

「圧縮フェイスマスク」は誰でも気軽にパックができる優れもの。ダイソーの美容品コーナーで、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

文=みりた

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved