わが家にはナイロン製の自転車ガレージがあるのですが、わけあってたくさんの穴があいて補修することに。
ですがナイロンやビニールが破れたとき、適当なテープで補修してもすぐにはがれてきてしまいますよね。
ダイソーでそんなときのお助けアイテムを見つけたので、早速試してみました。
・「補修シート 半透明」100円/1枚(税抜き)
傘やレインウェア、ビニール製品などの補修用シールで、破れや裂けた部分にあてがって使います。
半透明のほかに黒もありますよ。
<サイズ(約)>幅7×長さ22cm
<材質>ポリウレタン
猫ちゃんがひなたぼっこをするわが家のガレージ
わが家の自転車ガレージは、ナイロン系素材。
屋根の上はフカフカで、よく半ノラの猫ちゃんがひなたぼっこをしています。
それはいいのですが…。
内側からみてみると…。
天井が穴だらけ(涙)!
みるたびに穴が増えている気が…まちがいなく常連猫ちゃんの爪あとです。
猫ちゃんに罪はないけれど、雨もりがひどいので、補修することにしました。
半透明の100均シートの出番
切り裂きやひっかけ傷をしっかり保護してくれそうな厚手です。
シートごと、はさみでシートをあてたい部分のサイズに応じてカットします。
そして、穴だらけの場所にペタリ。
(外から貼ったほうがいいでしょうが、屋根が高すぎて登れないので内側のみ)
強力接着に成功♪
おかげで、大雨のあとはびしょびしょになっていたガレージ庫内も、ほとんど気にならないまでになりました。
ナイロン製品の補修にも
たとえば、「せっかく気に入っているけど、穴があいちゃった…」というレイングッズにも、このシートがお役立ち。
ナイロン製のエコバッグや衣類、傘などの補修材として活用できそう。
これまで穴があいたら諦めて捨てていたものも、「補修シート」があれば直して使い続けることができそうですよ。
文=ちょこみん