炭水化物に肉料理...。ダイエット中に控えようと思えば思うほど、無性に食べたくなりますよね。
そんなときには、見た目もそっくり! 芸人みはるさん考案の「ものまね料理」の出番です。 低カロリー食材で作るから、安心して食べられますよ。
「芸人みはるのものまね料理」連載第2回目は、チャーハンとハンバーグと、カルボナーラのレシピです。
* * *
▶︎教えてくれた人
ものまね芸人
みはるさん
『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』などに出演。中島みゆきさんや天童よしみさんなど多数のレパートリーが。夫は和田アキ子さんのものまねなどでブレークしたMr.シャチホコさん。安い食材でも豪華に見える工夫をして、シャチホコさんを驚かせ、ものまね料理を生み出した。
「豆腐」が「米」のものまね!
豆腐チャーハン
おいしさの秘訣は、豆腐の水きりにあり! しっかりきるとパラッパラに仕上がります。
[ 材料・2人分 ]*1人分263kcal/塩分1.7g
・もめん豆腐 ...1丁 (約300g)
・ハム ...1枚〈5mm四方に切る〉
・溶き卵 ...1個分
・長ねぎのみじん切り ...1/4本分
・長ねぎ (青い部分) の小口切り ...適量
・とりガラスープの素 ...小さじ2
・サラダ油
・ごま油
・こしょう
[ 作り方 ]
1. 豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジで約5分加熱する。おもしをのせて約1時間おく。しっかり水けがきれたら5mm角に切る。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を入れて木べらで大きく混ぜながら炒める。半熟状になったら一度取り出す。
3. フライパンにごま油大さじ1を足して中火で熱し、みじん切りのねぎとハムを入れて炒める。ねぎがしんなりしたら1を入れ、木べらで豆腐をさらにくずしながら炒める。ぱらりとして豆腐の色が変わってきたら、とりガラスープの素を加えて炒める。2の卵を戻し入れて炒め合わせ、こしょう少々をふって混ぜる。器に盛り、ねぎの青い部分をのせる。
豆腐は包丁で細かく切ってから炒めると、お米感が増す。レンチンしたあと皿数枚を乗せておもしにし、しっかり水けをきる。
「もやし」が「肉」のものまね
もやしハンバーグ
淡泊なもやしはひき肉と合わせやすく、カロリーダウンの救世主。プチプチとした食感がアクセントに
[ 材料・2人分 ]*1人分165kcal/塩分1.8g
・もやし ...1/2袋 (約100g)
・肉だね
∟豚ひき肉 ...50g
∟小麦粉 ...大さじ1
∟塩、こしょう ...各少々
・大根おろし、青じそ ...各適量
・和風あん
∟めんつゆ (4倍濃縮) ...大さじ1と1/2
∟水 ...大さじ3
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...小さじ1
∟水 ...小さじ2
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. もやしは5mm幅に切ってボウルに入れ、肉だねの材料を加えてよく練り混ぜる。2等分にして小判形に整える。
2. フライパンに油大さじ1を中火で熱し、1を入れて焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして約4分蒸し焼きにして器に盛る。
3. 和風あんを作る。フライパンにめんつゆと水を入れて中火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら2のハンバーグにかける。しそと大根おろしを添え、好みで大根おろしに七味とうがらしをふる。
もやしは5mm幅くらいに切ると肉とよくなじむ。余裕があれば手で細かく折ると、さらになじみがいい。
「玉ねぎ」が「麺」のものまね
玉ねぎカルボナーラ
玉ねぎはカッターで細く切り出して、麺っぽさを出して。一度揚げてソースのからみをよくします。
[ 材料・2人分 ]*1人分295kcal/塩分0.8g
・玉ねぎ麺
玉ねぎ ...1個 (約80g)
・ベーコン ...2枚〈1cm幅に切る〉
・ソース
∟卵黄 ...2個分
∟玉ねぎ ...80g
∟バター ...10g
∟塩 ...少々
・揚げ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. 玉ねぎ麺を作る。玉ねぎはクッキングカッター (または包丁) で、りんごの皮むきと同じ要領で横5mm幅に切り、食べやすい長さに切る。
2. 揚げ油を低温 (約160℃) に熱し、1を入れて揚げる。全体が透き通り、ところどころが乾いた感じに白くなったら取り出し、熱湯にくぐらせて湯をきる。
3. ソースを作る。ソース用の玉ねぎは横薄切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけてやわらかくなるまで電子レンジで3~4分加熱する。ハンディブレンダーでなめらかになるまでかくはん (または包丁でみじん切り) する。ソースの残りの材料を加えて混ぜる。
4. フライパンにベーコンを入れて中火で炒める。色づいたら2を入れて炒め合わせ、3を加えて弱火でよくからめる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
麺用の玉ねぎは、クッキングカッターを使うと細く長く切り出せる。
* * *
まさか、玉ねぎが麺の代わりになるとは!
低カロリーの食事は物足りないイメージがありますが、こんな楽しいレシピなら、見た目もおいしさも大満足。ダイエットが一気に楽しくなりそうですね。
夫のMr.シャチホコさんの減量も支えた、みはるさんのものまね料理。みなさんもぜひお試しあれ!
<レタスクラブ20年11月増刊号より>
監修/みはる 調理・スタイリング/なかざわひろ美 撮影/難波雄史 栄養計算/スタジオ食 編集協力/中村 円
【レタスクラブ編集部】