こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回はキューブ状のシリコーンアイテム。この写真だけじゃ何か全く予想できませんね。
このシリコーンアイテム、2面だけ向かい合わせにブツブツの面があります。
粗いぶつぶつと細かいぶつぶつの面があって、なんだか深海生物っぽいですね。中心に穴があるのも特徴的ですが、さてこれはどうやって使うんでしょうか。
このアイテム、アラフォーの筆者的にはありがたくて飛びついてしまったもの。
用途はズバリ、洗顔なんです!
【シリコーンクレンジングスポンジ】という名前で、シリコーンの中にスポンジが仕込まれていて、「揉むだけ、ふわもち、クリーミー泡洗顔」だそう。こういうワード、放っておけなくないですか?
フワフワに泡立てて優しく洗うのは、もはや大人女子の洗顔の基本!だから洗顔料を泡立てるアイテムってどの100均にもありますよね。
そんな中でこのNEWタイプのアイテムは…他のものとどう違うんでしょうか?検証します。
まずは穴に洗顔料を入れます。
指で馴染ませるとこぼれにくそう。
少し水を入れてもみ込むと、早速出てきました!
きめ細かくてヘタらなさそうないい泡!手に取ってみると、この通り!
1回でできる泡は少量ですが、揉むとすぐに次の泡ができて、あっという間に洗顔にじゅうぶんな泡が完成!
説明したくて泡を手に取りましたが、ぶつぶつ面の中心の穴から泡を出しつつ直接くるくるして洗顔OK!
シリコーン製なので柔らかく、程よい刺激で洗っていて気持ちがいいです。粗いぶつぶつがあるので顔だけでなく首やリンパなどのマッサージにもいいかも。
お風呂で使うアイテムは、汚れるのが懸念点なんですよね。洗いにくかったりカビやすかったりすると、いいものでも使えません。
でもこのシリコーンクレンジングスポンジはパッケージに「抗菌」と書かれているうえ、中のスポンジを簡単に取り外せます。
シリコーンのせいでスポンジが乾かなさそうに見えますが、使用後にバラバラに乾かせば大丈夫!スポンジは泡立てるためのもので摩耗しにくく、長く使えてコスパも◎!
洗顔の泡立てが面倒な人は必見!お肌のケアをがんばっている人もぜひチェックしてみては?シリコーンクレンジングスポンジはダイソーで探してみてくださいね。
商品情報:シリコーンクレンジングスポンジ 110円/ダイソー
JAN:4550480039824
※2024年8月時点の情報です。
写真・文/emicomb