ふわふわなバンスとボリューミーなパティ、シャキシャキな野菜がおいしい「モスバーガー」。ハンバーガーが好きな筆者は、よくモスバーガーのバーガーを食べに行きます♪
そんなモスバーガーにも、”無料”で利用できるお得なサービスがあることは、みなさんご存じでしたか?
「知らない!」「知りたい!!」というみなさんのために、今回は筆者がモスバーガーの無料サービスを3つ体験してきましたので、さっそくレポートしていきます♡
「ポテトよりも好き!」という方も少なくない、モスバーガーのサイドメニューのひとつである「オニオンフライ」。サクッとした食感がたまりませんよね。筆者もちょっとヘルシーにいきたいというときによくオーダーします。
実はこのオニオンフライ、「大きめ」でオーダーできるんです!注文方法はとっても簡単。「オニオンリングを大きめでお願いします」と伝えるだけ。すると店員さんが「気持ち大きめを選びますね」と言ってくれます。
大きめでオーダーしたオニオンフライが左、通常サイズのオニオンリングが右です。どうですか?通常のオニオンリングより2倍くらいサイズが大きいですよね!これならひとつあたりの食べごたえもアップ。
1セットあたりの総重量は、大きめと普通サイズも同じですが、大きめサイズのほうが満足度が高いかもしれません。
野菜不足を感じている方におすすめしたいのが、「野菜多め」の無料サービスです。モスバーガーでは以下の野菜が無料で多めにしてもらえます!
・レタス
・キャベツ
・オニオン
・ハラペーニョ
・グリーンリーフ
・きんぴら
今回筆者は「レタス多め」でオーダーしてみました。
見てください!バンスからはみ出るくらいのレタスが入っています♡普通の量と比較すると、1.5〜2倍程度の量のレタスが入っているように感じました。これだけたくさんのレタスが入っていれば、野菜不足も解消できますし、お腹も心も満たされますね♪
オニオンフライやポテトを食べている途中で、「味変したいな…」と思ったことってありませんか?そんなときにぴったりなのは、ケチャップとマヨネーズの無料サービスです!ケチャップとマヨネーズは、お願いすると無料でいただけます。
イートインの場合は、このように小皿へケチャップやマヨネーズをのせてくれました!オニオンフライやポテトだけでなく、ナゲットの味変にもよさそうですね♡
今回ご紹介したモスバーガーの無料サービスは、店舗や時期によっては受け付けていない場合もあるので注意。
また、レジに行列ができているときや、注文が混み合う時間帯は、無料サービスをお願いすると、スタッフさんに余計な負担をかけてしまう場合があります。お店に迷惑をかけないよう、比較的お店が空いているときに無料サービスを利用してくださいね!
写真・文/石神りぴ