無条件で飛びついて良いヤツじゃないかな?って。
待って、待って、待ち続けてやっと発表された、iPhone SE4改め「iPhone 16e」。みなさんはもうチェックしました? この端末、ちょっと難しくないですか?
いや、性能が低いというわけじゃなくて、むしろチップは最新だし、画面もイマドキなOLEDだしでいい側面も多いのですが、iPhone SE3とはもう見た目からして違いすぎますし、かといって最新のiPhone 16との違いもわかりにくいし…で。何を基準で選んだら良いの?ってところが難しいなって。
なので、解像感を上げるために、3モデルの仕様を比較してみました。
僕ならここを比較する。という注視ポイントのセルにオレンジの色を敷いてみました(あくまでも主観ですが)。
Image: 小暮ひさのり 1:画面サイズ対角6.1インチ。iPhone SE3とくらべるとかなり画面が大きく、文字やコンテンツも見やすく感じるはずです。ホームボタンが無くなったことから、指が届きにくいと感じる人も多いと思いますが、スマホ市場全体で端末の画面は大きくなっていますので、ここはなるべくしてなったサイズかなと。
2:輝度輝度(明るさ)は、iPhone SE3よりは高いものの、iPhone 16と比べると明るさが落ちています。室内ではそこまで気にならないと思いますが、明るい屋外ではiPhone 16の方が確実に画面が見やすいと思いますね。
3:Apple Intelligenceへの対応
4月初旬から日本語にも対応すると発表された、Apple Intelligenceに対応。使うか使わないか…はわかりませんが、将来性を見越すならiPhone 16eはいい選択肢かなと!
4:カメラ性能カメラ性能で気をつけるポイントは、iPhone 16との比較がいいですね。比べてみると「超広角撮影ができない」「空間写真/空間ビデオが撮影できない」など、1眼ゆえの制限があります。超広角は、旅行シーンで風景をダイナミックに撮影したり、人物と風景を広く撮影したいときに便利だと思っているので、ここを重視するならばiPhone 16がおすすめ。
5:FaceID生体認証が指紋のTouch IDから、顔認証のFace IDへと変わっています。現在のFace IDはマスクをしたままでもロック解除できるので、使い勝手はかなりいいですよ。手袋したままでもロック解除できますので、個人的には良い進化だなと!
6:バッテリー駆動時間iPhone 16eは、iPhone SE3から+11時間、iPhone 16からも+4時間と驚異的に伸びています。バッテリー持ちを重視したいなら、この3モデルの中では問答無用でiPhone 16eが有利です。
7:MagSafe非対応iPhone 16eではAppleの磁気吸着ワイヤレス充電「MagSafe」へ対応していません。Qi規格のワイヤレス充電には対応しているので、マグネットリング付きケースである程度解消できる問題かと思いますが、充電速度は最大7.5Wなのであまり快適ではない…かも?
8:Wi-Fi 7非対応iPhone 16eは最新のWi-Fi規格「Wi-Fi 7」非対応。ひとつまえのWi-Fi 6Eにも非対応なので、6Ghz帯のWi-Fi通信は使えません。
9:価格iPhone 16eはiPhone SE3から+3万7000円の大幅値上げ。最安のiPhoneでも10万円するのだ…と考えると、iPhoneは気軽に選びにくい端末となった気がしますね。少なくともコスパ面でのメリットは薄まっています。
なお、+2万5000円出すとiPhone 16が手に入るので、余計に悩ましい設定。もう1万円安かったらだいぶ印象変わったと思うんですけどねぇ。
というわけで比較してみたところ、iPhone 16eはコレまで以上に、iPhoneに何を求めるのかをしっかりと固めないと買いにくくなっている印象です。
iPhone SE3は6万円代という価格設定から「よくわからないけどiPhoneがいいならコレ。見た目古いけどSoC新しいし」で推せたのですが、iPhone 16eは「最新モデルですから!」みたいな価格が設定されているので、とりあえずこれ感が無いんですよね。
Image: Appleなので現段階での個人的ジャッジとしては、iPhone 16をベースとして「なにを使わないか」の引き算の方がマッチしやすいかなと思いっています。たとえば…
・サイズ的にiPhone 16狙いだったけどカメラ性能は気にしない
・ワイヤレス充電はほぼ使わない
・Wi-Fi通信規格は最新じゃなくていい
・日光ギラギラの屋外でスマホ見る機会は多くない
・最新の3Dグラフィックスゲームは遊ばない
という人は、iPhone 16より2万5000円安いiPhone 16eを選んだほうが正解かなと。
もちろんこれは僕の考え方、ひとそれぞれ基準が違うと思いますので、あくまでもいち意見としてどうぞ。
ああ、あともうひとつ! 現在も初代SE、SE2などをお使いで「端末がもう持たぬときが来ているのだ…」な方は、涙を飲み込んでiPhone 16eへの乗り換えを検討した方がいいかなって。
もうiPhoneにホームボタンは戻って来ないと思うので…。
Source: Apple