【ギズモード・ジャパン】ライター募集! あなたの “あ...これ便利” が記事になる

  • 2025年3月7日
  • Gizmodo Japan

【ギズモード・ジャパン】ライター募集! あなたの “あ...これ便利” が記事になる
Image: ギズモード・ジャパン編集部 Generated by Midjourney

我こそはという方、お待ちしてます。

最新ガジェット、革新的なテクノロジー、「イノベーション」でライフスタイルを変えるアイデア——そんな情報を発信し続けるギズモード・ジャパンで、新たなライターを募集します。

こちらで募集するのは、 人気の「ライフスタイル」に関する記事の制作ライター。「便利」「面白い」「これはいい!」と日々の生活で感じる瞬間を、リアルな文章で届けてみませんか?

どんな記事を書くの?

ギズモードはテクノロジーだけではなく、我々の生活を変えるイノベーション(新しい視点=気づき)にも着目するメディアです。

ゲーム、アパレル、料理、雑貨、家電……身近なアイテムやサービスに潜む“新しい視点”を切り取って、読者に伝える原稿を募集します。自分が 「いい!」と思ったものの魅力を、読者にどう伝えるか? そんなセンスが求められます。

こんな人を求めています

・ モノやサービスの「新しい利便性」を見抜くのが得意
・「ここが足りない」「こうすればもっと良い」を考えられる
・リアルな感覚で伝わる文章が書ける
・月に3本以上の記事制作が可能な方

お仕事内容

・取り上げたいアイテムのネタ出し
・アイテムの撮影
・原稿のご執筆
・CMS(記事管理システム)への入稿

例えばこんな記事

カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった 鍋にお湯をわかして麺を茹でて具を温めて…と、おいしいけれど、作るのが面倒だったインスタントの袋麺。ついつい手間がかからないカップラーメンに手を伸ばしがちでした。袋麺調理は電子レンジにおまかせ! そんな状況を変えてくれそうなのが、いまかなり売れている、NEIGHBOR CLOWNの「レンジ de ラーメンメーカー」。調理がラクなうえにおいしいラーメンができあがるので、袋麺の登場頻度が激増しそうです https://www.gizmodo.jp/2025/02/neighbor_clown_microwaveoven_ramen_maker.html

「袋麺 is 鍋でお湯を沸かす必要がある」という固定概念(と、めんどくささ)をぶっ壊してくれた製品の紹介。

インスタ広告に釣られて買ったら、最強の仕事バッグだった 最近SNSの広告にターゲティングされて、ほぼ毎日同じ商品を目にすることって本当に多いですよね。大抵は「もういいよ…」って思っちゃいがちですが、「これ欲しい!」と思える商品に出会えることもしばしば。そんな「欲しい!」に駆り立てられて、初めてSNSの広告から購入したバッグが意外にも通勤時に役立っちゃいました。それがバッグブランド・Olendの「Ona Soft Bag」です。間口が広く、簡単にモノを https://www.gizmodo.jp/2025/03/olend_ona-soft-bag_review.html

どう使っていて、どこがどう便利なのか。じっくり向き合った、バッグのレビュー記事。

話題の「DAISOトレカ」を大人買い。年齢問わずハマる理由がわかった 100円とは思えないクオリティ。ここ数年、大きな話題を集めているトレーディングカードゲーム。実は100円ショップのDAISO (ダイソー)からもオリジナルトレカが販売されていることはご存知でしょうか。今回遊んでみたのはその中の1つ『蟲神器(むしじんぎ)』。スターターセット(デッキ2つ入り)とブースターパック(5枚入り)がそれぞれ100円で購入できたり、遊びながら虫について楽しく学べることを考えた https://www.gizmodo.jp/2025/02/daiso-tgc-mushijingi.html

トレンドを抑えつつ、手に取りやすいDAISOの商品で遊んでみたレポート記事。たまに行く100均パトロール、発見がいっぱいです。

応募課題&提出方法

ライターを希望する方には、以下の課題に挑戦していただきます。

あなたが最近「これは便利!」「これはいい!」と思ったものを、読者に伝わるようにレビューしてください。

Googleドキュメントに課題記事をまとめ、執筆にかかった時間を明記のうえ、共有URLにてご提出ください。

こちらの応募フォームより、その他の入力事項と合わせてご応募ください。

「書いてみたい」と思ったらぜひご応募を!

新しい生活スタイルにフィットした 「暮らしの気づき」 を切り取るライターを募集しています。 あなたの視点と文章力で、ギズモード・ジャパンの読者に新たな発見を届けませんか?

たくさんのご応募、お待ちしております。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.