サイト内
ウェブ

「エコツアー」 詳細解説

読み:
えこつあー
英名:
Eco Tour

エコツアーは、エコツーリズムの考えを実践するためのツアーで、環境保護活動の盛り上がりに伴い、新しい旅行の形態として注目を集めている。日本エコツーリズム協会によるとエコツーリズムとは、資源の保護と観光業の成立、そして地域振興の融合をめざす観光の考え方だ。第一に、自然・歴史・文化など地域固有の資源を生かした観光を成立させることが重要だ。第二に、観光によってそれらの資源が損なわれることがないよう、適切な管理に基づく保護・保全を図る必要がある。そして第三に、地域資源の健全な存続による地域経済への波及効果が実現することを目指す。

こうした理念に基づくエコツアーが普及することで、旅行者にとっては魅力的な地域資源とのふれあいの機会が永続的に提供されるとともに、地域にとっては生活基盤が安定し、資源が守られる。多くの観光客が一度に同じ観光地を訪れる、いわゆるマスツアーとは一線を画する取り組みだ。国内では、国が2003年に環境大臣を議長とするエコツーリズム推進会議を設置した。同会議はエコツーリズムを、「自然環境や歴史文化を対象とし、それらを体験し、学ぶとともに、対象となる地域の自然環境や歴史文化の保全に責任を持つ観光のあり方」と定義した。

同会議は2004年に「エコツーリズム憲章」を制定した。国内でエコツーリズムを普及・定着させるための5つの推進方策のひとつだ。残りの4つは、エコツアー総覧、エコツーリズム大賞、エコツーリズム推進マニュアル、エコツーリズムモデル事業だ。このうち、エコツアー総覧では、エコツアーへの参加を促すため、日本国内のエコツーリズムへの取り組みやツアー、宿泊施設などを紹介している。また、2013年3月には国と北海道などが、世界自然遺産である知床の自然環境保全と、エコツアーなど観光の両立を目指す「知床エコツーリズム戦略」を策定した。

エコツアーが国内外で盛んに行われる一方で、普及に伴う環境への影響を懸念する意見もあり、エコツーリズム推進マニュアルでも言及されている。たとえ環境への負荷を低くすることが目的であっても、人が自然環境に入り込むことによって少なからず影響を与える事実を認識することが必要だ。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。