サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

ナミアゲハの鱗粉

ナミアゲハの鱗粉
2024年05月12日

小諸の家の中に、死んだナミアゲハの春型が落ちていた。去年秋に何匹か飼育していたのだが、逃げ出したものがいたようだ。春型の羽化を撮ろうと思っていた蛹が4個ほどあったのだが、それは皆、羽化しなかった。逃げ出して、自分の好きな場所で蛹になったものは、健康だったのだろう。
 最近は蝶の標本は全く作らないので、春型のナミアゲハの綺麗な標本はない。触角は折れていたので、標本にはならないが、羽の裏面を深度合成で撮影した。 90mmマクロに2倍テレコンをつけると、この大きさまで撮れる。15枚の深度合成だが、結果を見ると、8枚のデフォルトでも良かったようだ。

関連タグ
チョウ
小諸周辺
深度合成
OM-1
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。