近畿や東海にも雨の範囲が拡大へ 明日は東日本・北日本で雨

  • 2025年4月22日
  • ウェザーニューズ

2025/04/22 17:27 ウェザーニュース

今日22日(火)は西から雨の範囲が拡大しています。夕方から今夜にかけて、雨のエリアは近畿や東海・北陸にも拡大していきます。

明日23日(水)は東日本・北日本を中心に雨が降る予想です。

雨のエリアが東に拡大

今日22日(火)は、九州では朝から雨が降り始め、低気圧と前線の接近に伴って雨のエリアが拡大しました。昼頃には九州のほぼ全域で本降りの雨となっています。

午後になると雨の範囲はさらに東に拡大し、中国・四国でも雨が降り出しています。前線に向かって吹く暖かく湿った空気の影響で雨雲が発達し、長崎県福江のアメダスでは1時間に17.0mmのやや強い雨を観測しました。


このあとも、海から発達した雨雲が流れ込みやすい東シナ海側や太平洋側のエリアでは一時的な強雨や雷雨に注意してください。

夕方から今夜にかけて雨のエリアは近畿や東海・北陸まで拡大する予想です。

明日は北・東日本を中心に雨

明日23日(水)は低気圧と前線が本州付近を通過し、東日本・北日本を中心に雨が降る予想です。静岡県には早朝から朝にかけて発達した雨雲が流れ込み、1時間に50mm前後の激しい雨が降るおそれがあります。

午後になると前線が本州南の海上に南下して、雨が止む時間が長くなります。帰り道は傘の置忘れに注意が必要です。


写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.