沖縄・奄美で本降りの雨 九州南部も夕方まで雨が降りやすい

  • 2025年4月1日
  • ウェザーニューズ

沖縄・奄美で本降りの雨 九州南部も夕方まで雨が降りやすい

2025/04/01 09:24 ウェザーニュース

今日4月1日(火)は沖縄本島から奄美地方で本降りの雨となっています。一時的に雷を伴うおそれもあるため注意が必要です。

雨雲は九州南部にも広がっていて、夕方までは雨の降りやすい状況が続くとみています。

低気圧に伴う活発な雨雲が東進

沖縄の南に停滞する前線上に低気圧が発生し、東進しています。未明にかけては先島諸島を活発な雨雲が通過して、宮古島市城辺では3時25分までの1時間に26.5mmの強い雨を観測しました。

朝になって、活発な雨雲は沖縄本島から奄美方面に移っています。渡嘉敷村では8時30分までの1時間に16.5mmのやや強い雨を観測しました。

今後も低気圧の東進に伴って、活発な雨雲は東に移動する見込みです。沖縄本島では昼頃まで、奄美地方では昼過ぎまでが強雨のピークになるとみています。局地的には雷を伴うおそれもあるため注意してください。その後もにわか雨の可能性は残るので、油断は禁物です。

九州南部は雨が強まる可能性は低い

気圧の谷の接近に伴い、雨雲は北側に大きく広がっています。九州南部も雨の朝となりました。

ただ、九州南部にかかる雨雲はそれほど発達していません。1時間に1〜2mmほどの雨で、今後も強まる可能性は低いとみています。夕方までは雨の降りやすい状況が続きますので、出かけるときに降っていなくても折りたたみの傘を忘れずにお持ちください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.