東日本内陸部は名残雪の週末 路面の悪化に注意

  • 2025年3月29日
  • ウェザーニューズ

2025/03/29 10:12 ウェザーニュース

今日29日(土)は関東甲信越や東北南部を中心に雨や雪が降っています。湿った雪が降る内陸部では積雪による路面の悪化に注意が必要です。

積雪が再び増加

関東の南の海上で北東からの風と西寄りの風が衝突し、雨雲が発生しています。関東エリアでは広く本降りの雨、関東北部山沿いや信越エリア、東北南部では湿った雪となっています。

午前9時までの6時間降雪量は新潟県津南で11cm、長野県野沢温泉で10cmとなりました。初夏のような暖かさで順調に減少していた積雪は再び増加に転じています。積雪による路面の悪化に注意してください。

雪のエリアは徐々に縮小

午後はまとまった雪雲が衰弱しながら東に離れ、雪のエリアは徐々に縮小していく予想です。路面に残った雪は今夜から明朝の冷え込みによって凍結する可能性があります。
明日30日(日)は天気が回復するエリアが多くなりますが、路面凍結に注意してください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.