アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
【体験レポ】「うんこミュージアムNAGOYA」が待望のオープン!自分を解放して“ちょ~スッキリ”できる新感覚エンタメパーク
【体験レポ】「うんこミュージアムNAGOYA」が待望のオープン!自分を解放して“ちょ~スッキリ”できる新感覚エンタメパーク
2025年5月9日
2025年5月4日、「うんこ」を見て、触って、撮って、遊ぶ「うんこミュージアムNAGOYA」が「ららぽーと名古屋みなとアクルス」3階にオープン。累計200万人を動員してきた大人気施設の、東京に次ぐ常設店舗になる。オープン初日には2000人以上が来場し、早くも注目を集めている新スポットを体験してきた。
相棒うんこを手に、いざ!
名古屋では、19種類のコンテンツを展開。東京よりもスペースが広く、内容も最新のものにバージョンアップされている。常設2店舗目を名古屋にオープンした理由を、施設を運営するたのしいミュージアム代表取締役の小林将さんに伺った。
たのしいミュージアム代表取締役の小林将さん
「スタートには、名古屋の人の独特な感性を『うんこミュージアム』で表現してみたいという思いがありました。名古屋独自のテーマとして、ちょっとギラギラしたような表現やコンテンツを散りばめています。『ウンコ・ボルケーノ』『うん語ネオンコーナー』など名古屋限定コンテンツもド派手なものを用意しました」
カウントダウンに合わせて、「ウンコ・ボルケーノ」にうんこエネルギーを送る
うんこエネルギーがMAXになると、「ウンコ・ボルケーノ」が大フン火!
「うん語ネオンコーナー」には、シャチホコなど名古屋らしいモチーフも!
さらに、名古屋限定グッズとしてテーマカラーのゴールドをあしらったステッカーやキーホルダーが登場。ハロウィンやクリスマスといったイベント時にも、名古屋限定仕様を企画しているそうだ。
うんこステッカー(400円)。右は名古屋限定バージョン
うんこメタルキーホルダー(1000円)。ゴールドが名古屋のテーマカラー
「子ども向けと思われるかもしれませんが、実はカップルや外国人にも楽しんでもらえる内容です」と小林さん。「うんこー!」と叫んだり、うんこを投げたり、うんこの落書きをしたり、普段はできないようなことができる。
会場に「うんこー!」の絶叫が響き渡る「うんこシャウト」
画面に向かって思い切りうんこを投げつける「うんこをなげろ」
「Hop! Step! Jumpoo!」。床に映し出されたうんこを踏んづけると絵の具のように飛び散る
便器は真っ白なキャンバス!「えがけ!みんなのうんこ」でカワイイうんこを描こう
最初は恥ずかしい気持ちがどこかにあったが、ユニークなコンテンツを楽しんでいると、次第に気分が高揚してきた。すべてのコンテンツを巡り終わったときには、気持ちが軽くすっきり!ストレス発散にもってこいだ。
カラフルなうんこに彩られたフォトジェニックな世界も必見。「MAXうんこカワイイ」世界を存分に満喫できる。
カップルや親子で写真を撮りたい「愛のうんこルーム」
ポップなアートがかわいい「U.G.A(Unko Graffiti Art)」
最後のコンテンツは「ババ・ギャラクシー」。幻想的なうんこの宇宙が広がる
入場にはチケットが必要。現地で当日券も販売しているが、各種プレイガイドで販売する前売りチケットが優先になる。気になる人は公式サイトをチェックしよう。
前売りチケットを事前に購入しておこう
親指と小指を合わせてうんこポーズ!
名古屋の遊べるミュージアムとして早くも大人気のうんこミュージアムは、屋内なので猛暑が予想される夏のおでかけ先としてもよさそう!実は2025年夏には、イオンモール沖縄ライカムに「うんこミュージアムOKINAWA」のオープンが予定されている。沖縄ならではのコンテンツも展開される予定なのでそちらの続報にも注目だ。自分を解放してストレス発散できる“ちょ~スッキリ”なテーマパークに、ぜひ遊びに行ってみて!
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
関連タグ
ウォーカープラス
アウトドアグッズ
イベント
まち歩き
芸術
気候変動
東京都
愛知県
エネルギー(ぼんやり学会)
宇宙
新商品
クリスマス
ハロウィン
関連記事
2025年GWにニューオープン!「うんこミュージアム NAGOYA」の名古屋限定特別コンテンツを先取りチェック
既成概念を覆す「うんこミュージアム」が東京以外で初の常設オープン!沖縄と名古屋で「うんこ」のかわいさに触れよう
水森亜土のレトロかわいいグッズ&メニューがずらり!東京・大阪・名古屋で「亜土ちゃんマーケット」&新宿で「亜土ちゃんパーラー」開催
「スヌーピータウンショップ」新宿店がグランドオープン&店舗限定の記念グッズ発売!名古屋と広島にも新店が出店
東海初出店&世界2号店目!ゴディバのベーカリー「ゴディパン」が名古屋にオープン
あわせて読みたい
世界的DJサルバトーレ・ガナッチが「EVO Japan 2025」にサプライズ登場 自身が演じる『餓狼伝説』新キャラとして東京ビッグサイトに
「EVO Japan 2025」にサプライズゲストとして登壇したサルバトーレ・ガナッチさん東京ビッグサイトで開催…
2025年5月9日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
本庄・五州園で「さつき祭り」 マグロ解体ショーやチアリーディング披露も
本庄の宴会場「五州園」(本庄市東台4)が5月5日、「第6回さつき祭り」を開いた。(本庄経済新聞) 五州園…
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[アウトドアグッズ]
倉敷美観地区に和スイーツと日本茶のテイクアウト店「和流プロポスタ」
和スイーツと日本茶のテイクアウト店「和流Proposta(プロポスタ)」(倉敷市阿知2)が4月15日、倉敷美観…
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[イベント,まち歩き]
田布施で家具と雑貨市 工務店と情報誌「大人のteatime」がコラボ
「萬屋marifu(よろずや・まりふ)家具と雑貨市」が5月17日、田布施町麻里布公民館(田布施町別府)近くの…
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[芸術]
ニュージーランドの南アルプスが真っピンクに。原因は巨大な砂嵐
ニュージーランドの南アルプスが真っピンクに。原因は巨大な砂嵐Image: John Hunt, Manaaki Whenua Landca…
2025年5月9日
(Gizmodo Japan)[気候変動]
千葉・幕張ビーチ花火フェスタ 市民を幕張の浜に招待
第47回千葉市民花火大会「幕張ビーチ花火フェスタ」が8月2日、千葉市美浜区の幕張海浜公園で開かれる。(…
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[東京都]
広島にPerfume「かしゆか商店」 かしゆかさんが伝統工芸の魅力を発信
音楽ユニット「Perfume(パフューム)」のかしゆかさんが店主を務めるポップアップストア「かしゆか商店 …
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[愛知県]
限界を知らない男、トム・クルーズ来日! 「ファイナル」なミッションの舞台裏
限界を知らない男、トム・クルーズ来日! 「ファイナル」なミッションの舞台裏Photo: ©2025 PARAMOUNT PICTU…
2025年5月9日
(Gizmodo Japan)[エネルギー(ぼんやり学会)]
今夜「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」が日本の上空を通過 見られる所は?
今日9日の夜は「国際宇宙ステーション(ISS) /「きぼう」が日本付近の上空を通過します。時刻や観測のポイ…
2025年5月9日
(tenki.jp)[宇宙]
義母にもママ友にももう限界! ストレスがひどすぎて引っ越しました/整形主婦 サレ妻の逆襲(9)
もう嫌なんだ / (C)マルコ/KADOKAWA夫には「ブス」と罵られバカにされ、ママ友には下に見られ「美容な…
2025年5月9日
(レタスクラブニュース)[新商品]
青森で「いけばな小原流」花展 生け花・造形作品展示、生け花体験も
「いけばな小原流」青森支部花展「初夏の花物語」が5月17日・18日、東奥日報新町ビル3階New’ホール(青森…
2025年5月9日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[クリスマス]
「実は僕、見ちゃったんです」。ここは一体…【恋味多めのホストごはん#8】
スランプ中の少女漫画家・黒沼と、歌舞伎町No.1ホスト・咲也が繰り広げる、甘くてちょっとビターな同居ス…
2025年5月6日
(暮らしニスタ)[ハロウィン]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.