「惚れる」「私も欲しい」の声続出。腕のお化けが包丁を持っているホラー感満載のシーンから一転、ほっこり【作者に聞いた】

  • 2025年2月28日
  • Walkerplus

「手の描き方が美しすぎる!」と話題の漫画家・小菊路よう(@TheeKick)さんが、今回描くのは〈腕のお化け〉の話。

仕事に悩み、疲れてしまった会社員・梅さんがうまく寝つけずにいると、目の前になんと〈腕のお化け〉が現れた!この腕のお化けの正体は悪者なのか?味方なのか?

ちょっと抜けたところのある天然な会社員・梅さんと、色白マッチョな腕のお化けの不思議なコンビが繰り広げる、ほっこり笑える怪異漫画の世界にどっぷり取り憑かれてみてはいかが?



5話1-1
5話1-1 / 漫画=小菊路よう

5話1-2
5話1-2 / 漫画=小菊路よう


――マンガでも描かれていますが、腕のお化けが包丁を持っている絵面がホラー感否めませんでした(そもそもお化けの時点でホラーですが……笑)。小菊路さんの好きなホラー映画をぜひ教えてください。

小菊路ようさん(以下:小菊路よう):「コワすぎ!」シリーズはクセになって見てしまいます。

5話2-1
5話2-1 / 漫画=小菊路よう

5話2-2
5話2-2 / 漫画=小菊路よう


――料理を食べるように言われた梅さんのファーストチョイスは、メインではなくレンコンでした。梅さんの食べる順番にこだわりはあるのでしょうか?

小菊路よう:野菜を最初に食べることを心がけているようです。

5話3-1
5話3-1 / 漫画=小菊路よう

5話3-2
5話3-2 / 漫画=小菊路よう


――梅のイメージで(想像上ではありますが)、初めて腕のお化け・カイさんの顔が浮かびました。モデルとなった人はいますか?

小菊路よう:特にいません。イケメンというとちょっとゆるくパーマがかかっているかな…ぐらいのイメージで描いた気がします。

5話4-1
5話4-1 / 漫画=小菊路よう

5話4-2
5話4-2 / 漫画=小菊路よう


――腕のお化け・カイさんに「手作りの料理を褒められるとうれしい」というごく当たり前の感情があることに、共感と親近感を覚えました。そしてそれに応えてようとする梅さんの姿も尊かったです。カイさんの一押しの料理があれば教えてください。

小菊路よう:豚汁はおいしくつくれます。料理の傾向としては、野菜やたんぱく質多めなど栄養バランスにはこだわっているようです。マッチョなので。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.