ソーラーとバッテリーをポケットサイズに一体化!安心を持ち運ぶ「進化系ソーラーバッテリー」が登場

  • 2024年12月8日
  • Walkerplus

エーインサイト株式会社は、クラウドファンディングプラットフォームのキャンプファイヤーにて2024年12月4日から12月28日(土)までの期間、ソーラーモバイルバッテリーのクラウドファンディングを実施する。
ソーラーとモバイルバッテリーが一体化され、ポケットに収まるサイズに
ソーラーとモバイルバッテリーが一体化され、ポケットに収まるサイズに


■ソーラーパネル搭載の大容量コンパクトモバイルバッテリー
いざという時に備えて携帯するモバイルバッテリー。充電が切れ、コンセントも見つからず困った経験がある人は多いだろう。 本商品は、ソーラーとモバイルバッテリーを一体化し、ポケットに収まるサイズに凝縮した画期的な製品だ。

1万ミリアンペアアワーのバッテリーを搭載し、折りたたみ式のソーラーパネルを備える。ソーラーパネルは5.4ワットで簡単に折りたたむことが可能。さらに、ワンタッチでオープンすることができる。
折りたたみのソーラーを搭載
折りたたみのソーラーを搭載


iPhone、Android、AirPodsなどをワイヤレスで充電可能。同時に4台まで充電でき、複数の機器を持つ場合や友人・家族でバッテリーを共有できるほか、災害時にも活躍する。充電残量は4桁のデジタル表示で正確にわかる。Lightningケーブルを使ってバッテリーへの充電も行えるため、iPhoneユーザーは別途充電用のケーブルを携帯する必要がない。
4台同時充電が可能
4台同時充電が可能


3モードの拡散LEDを13個搭載。広い範囲を明るく照らすことが可能だ。点灯モードは、通常モード、点滅モード、SOSモードから選択できる。暗い夜道やアウトドアシーン、さらには災害時のランプとしても活躍する。
高輝度LEDランプで広い範囲を明るく照らす
高輝度LEDランプで広い範囲を明るく照らす


■盛りだくさんのバッテリー保護機能を装備
ソーラーモバイルバッテリーには多彩なバッテリー保護機能が搭載されている。充電時の保護機能はもちろん、発熱や落下といったバッテリー事故の主な原因に対する保護機能も備わっている。また、PSE認証も取得済みで安心して使用できる。
盛りだくさんのバッテリー保護機能
盛りだくさんのバッテリー保護機能

アウトドアにも最適。歩きながら充電ができる
アウトドアにも最適。歩きながら充電ができる

ポケットに収まるコンパクトサイズ

【写真】モバイルバッテリーには見えない高級感のあるシックなデザイン
【写真】モバイルバッテリーには見えない高級感のあるシックなデザイン

今回の新商品について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の新商品の狙いは?
現在、多種多様なモバイルバッテリーが発売されていますが、大きくてかさばる、スマホもバッテリーも充電がなくなった時には緊急事態が発生するなどの課題があります。この課題解決のためにソーラー搭載でコンパクトなモバイルバッテリーを開発しました。

ーーイチオシポイントは?
ポケットに入るコンパクトなサイズでモバイルバッテリーにソーラーを搭載しました。充電は4つの機器まで同時にでき、拡散型LEDライト搭載で災害時にも便利です。

ーーアイデアはどのようにして生まれた?
市販されているソーラー搭載のモバイルバッテリーは大きくてかさばります。特にソーラー部は別で持ち歩くか一体型でも大きなものか、ソーラーが小さすぎて充電に時間がかかるものが多いです。スマホサイズ程度のサイズのソーラーモバイルバッテリーがあればアウトドアや災害時に便利だと考え開発に取り組みました。苦労した点はソーラーをコンパクトサイズに納め、さらにソーラーの上からワイヤレス給電を実現する技術です。

豊富な保護機能とPSE認証による高い信頼性で安心して持ち運べる本製品。日常使いはもちろん、災害時やアウトドアシーンでもその便利さを実感できるはずだ。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.