
ローソンは2024年11月19日より「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」で「マシュマロカフェモカ」「マシュマロホワイトモカ」を販売している。東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の「MACHI cafe+」導入店舗で販売がスタートしている。
「マシュマロホワイトモカ」(左)と「マシュマロカフェモカ」(右)
今回の新商品について、担当者に話を聞いてみた。
ーー今回の新商品の位置付けや目的は。
冬の季節商品として、デザート感覚で楽しめるチョコレートベースのホットドリンクを2種類発売します。
ーー今回の新商品はどのようにして生まれましたか。
2023年11月に初めて、MACHI cafe+で発売した「マシュマロカフェモカ」「マシュマロホワイトモカ」の2品は発売と同時に人気を博しました。2024年は昨年のレシピを踏襲しながら、より飲みやすくするためマシュマロのサイズを小さく改良しました。マシュマロを小さくすることで溶けやすくなり、よりドリンクと一体となった、とろけたマシュマロをお楽しみいただけます。
ーーユーザーへのメッセージをお願いします。
ほろ苦い「マシュマロカフェモカ」とミルキーで甘い「マシュマロホワイトモカ」は、色も黒・白と対比があり楽しく選んでいただけます。ぜひお好みのほうをチョイスしてお楽しみください。
【写真】店舗にはにぎやかなPOPも登場!ローソン「MACHI cafe+」の「マシュマロホワイトモカ」と「マシュマロカフェモカ」
■デザート感覚で楽しめる黒と白のホットドリンク
2023年冬の季節商品として登場し、好評を博したローソンの「マシュマロカフェモカ」「マシュマロホワイトモカ」が、パワーアップして帰ってきた。いずれも、チョコレートベースのやさしい味わいはそのままに、マシュマロのサイズを工夫することでより飲みやすいデザートドリンクに仕上がっている。
■「マシュマロカフェモカ」380円
マシュマロカフェモカ
カフェラテにダークチョコレートソースを溶かし込んで、仕上げにマシュマロとチョコレートソースをトッピング!甘さの奥にほろ苦さが潜む、ちょっぴり大人な黒いチョコレートドリンク。マシュマロのおかげで温度が下がりにくく、温かさが長続きするのもうれしい。
※ホットのみ
■「マシュマロホワイトモカ」380円
マシュマロホワイトモカ
カフェラテにホワイトチョコレートソースを溶かし込んで、仕上げにマシュマロとホワイトチョコレートのパウダーをトッピング!ホワイトカラーが冬にふさわしい、甘くてクリーミーな口当たりのホットドリンク。「マシュマロカフェモカ」と同じく温かさも長続き。
※ホットのみ
■ローソン「MACHI cafe+」って?
「MACHI cafe+」イメージ
2022年9月から本格展開している「MACHI cafe+」は、店内厨房スペースを活用し、生のバナナを使用した手作りのスムージーやこだわりのコーヒーなどを提供するサービス。常時6種類〜10種類を展開し、注文後に一杯一杯手作りしている。2024年10月末現在、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、新潟県内の35店舗に導入済み。
「MACHI cafe+」のスムージー類
「MACHI cafe+」イメージ
身も心も温めてくれそうな冬限定のデザートドリンクを、お見逃しなく!
※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。