サイト内
ウェブ

トイレが北東にあると運気が下がる!?琉球風水志シウマが教える、間取り図から凶方位を調べてトラブルを避ける方法

  • 2024年3月9日
  • Walkerplus

人気番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などでおなじみの琉球風水志 シウマさん。2024年2月に発売された新刊「琉球風水志シウマの開運“福”部屋マニュアル」では、ありそうでなかった「引越」や「家探し」による開運術を徹底解説している。

その中から一部を抜粋して“福”部屋作りのヒントを紹介する。今回のテーマは「トイレの方位と調べ方」。

■家の中心から北東方位にトイレがある家はNG!
冒頭で、琉球風水にはほとんど決まりごとがない、と説明しましたが、唯一NGとしているのが、「家の中心から北東にトイレがある家」です。なぜなら、鬼門となる北東にあるトイレは、どうしてもトラブルを招きやすいからです。

鬼門は文字通り「鬼の出入りする方角」となり、古来忌むべき方位とされ、それゆえに重要視されてきました。ところが現代になって、家をつくる際に日当たりを優先するようになり、北側に玄関やトイレが配置されやすく、その結果北東にトイレがあるという家が多いのです。

ですが、そのまま住み続けていると、必ずといっていいほど何かしらのトラブルに巻き込まれる確率が上がります。そのため、これから部屋を選ぶ際は、できるだけ避けるようにしてください。

なお、部屋の方位を見る際は、8つの方位を45度ずつ、8等分した「静の方位盤」を使います。「この方位にこれを置いて」といった開運術を実践する際も、こちらの方位盤を使ってください。

■トイレや部屋の方位は間取り図から割り出そう
トイレがどの方位にあるかを調べるには、まず部屋の間取り図を用意します。もし間取り図がない場合は、実際に部屋のサイズを測って、間取り図をつくってください。

次に、家全体(マンションなら全部屋)の間取り図の四隅から対角線を引いてください。その対角線の交わった場所が、家の中心点となります。

中心点がわかったら、そこに方位磁石を置くか、実際に方位磁石を持って中心点に立ち、トイレがある方位を見てください。なお、間取り図に東西南北が記入されていても、琉球風水では方位磁石が示す方位を優先しますので、きちんと方位磁石で方位を確認するようにしましょう。


例えば、これらの図で真上が北になるとしたら、上の図ではトイレが家の中心から見て西~南西に、下の図なら東南にあることがわかります。

もし家の一部が凹んでいたり、出っ張っていたりして、間取り図がきれいな四角形ではない場合は、足りない部分を補うなどして四角形にし、その四隅から対角線を引いてください。



琉球風水志 シウマ:1978年生まれ、沖縄県出身。琉球風水師である母の影響で琉球風水を学び始めたのち、姓名判断や九星気学などを基にした独自の「数意学」を考案。これまでに延べ5万人以上を鑑定、多くの企業経営者、著名人からの支持を得ている。主な著書は「シウマさんの琉球風水開運術!」(KADOKAWA)、「琉球風水志シウマの恋占い」(SDP)ほか。多くのメディアやイベントへの出演のほか、YouTube(@ryukyu-shiuma)での動画配信も行っている。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.