
駅員経験のあるザバック(@theback_blog)さんは、X(旧Twitter)やブログにて駅員を主人公にした漫画などを中心に公開している話題の漫画家。2024年1月に「挨拶を返さない先輩様」の漫画を投稿し、駅員のあるあるをテーマに描かれた作品である。本エピソードを紹介するとともに、著者に実際に出会った職場で挨拶を返さない人などについても聞いた。
今日もペン助が出社すると、ロッカーの前にはヒツジロウ先輩の姿が。「おはようございます!」と元気に挨拶をするも、ヒツジロウ先輩はペン助の挨拶を無視。
気持ちよく挨拶をしたのに返してもらえず、苛立ちを覚えるペン助。そして、「挨拶ぐらい返せや、ボケ!!」と怒鳴り、ヒツジロウ先輩を殴るという妄想をよくするのであった。
――本作のように、実際に職場で挨拶を返さない人はいましたか?
めちゃくちゃいました。でもやはりそういう人は、腫れ物扱いされていましたね。特に先輩には挨拶を返すけど、後輩には無視するっていう幼稚な人が多かったです。これは駅員に限らず、社会人をしていると遭遇することがあるかもしれませんね。
――挨拶を返さない人について、ザバックさん自身はどのように思われますか?
反面教師にしていました。皆さんも挨拶を無視された経験があるかもしれませんが、「こいつアホだな(笑)」と思うぐらいがちょうどいいと思いますよ。僕はそうしていました。
職場で挨拶をしない、もしくは返さない人は少なからずいるようだ。お互いに気持ちよく仕事をするためには、挨拶は社会人の基本だろう。SNSやブログではほかの作品も投稿されているので、興味がある人は読んでほしい!
取材協力:ザバック(@theback_blog)