ブラックホールから娘を守ることはできる?母親を巡って娘2人の優しさの競い合い⁉平凡な4人家族の日常が愛に溢れていた【作者に聞く】

  • 2023年12月25日
  • Walkerplus

子どもの頃、お母さんとどのような会話をしていたか、あたなたは覚えていますか?

お母さん、お父さん、そして娘が2人。4人家族のほのぼのとした日常をSNSやブログで発信する、お母さん・なりたりえ(@rienarita)さんの絵日記には、どこか記憶にあるような家族愛と共感が詰まっている。ウォーカープラスでは「おかあさんの旅路」と題して、さまざまな4人家族の日常を届ける。

今回は、愛の大きさが試されているのかもしれない…そんなエピソードを。


――「母の愛は、宇宙より広い。」のお話を描いたきっかけを教えてください。

「はるか遠くにあるブラックホールを、ここまで怖がる子どもの想像力って、素晴らしいなと思ったので(笑)。でも、いざブラックホールが目の前にあっても、それを殴って蹴飛ばして娘を守る気持ちはありますよ。だって、それが親の愛ですよね…!」


――「メロンパンを、きっちり半分にするのって難しい。」を読んで優しさの競い合いがとても微笑ましかったです。

「はい、娘たちは年子ということもありよく張り合っていますが、優しさも張り合うのには笑ってしまいましたね。この気持ちを大切にして、お互いに張り合いながらも優しく成長してほしいなと思っています」

お母さんから見える景色には、いろいろな表情を見せてくれるお父さんとかわいい子どもたちがいる。きっと、明日、お母さんに会いたくなるはず――。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.