サイト内
ウェブ

読者が総ツッコミ!!死ぬほど歯医者が怖いが通いたい男心に「甘すぎてこっちが虫歯になるわ」「検診行け」【作者に聞く】

  • 2023年12月27日
  • Walkerplus

「虫歯になる程甘いww」「甘いので読者が虫歯になりそう」というツッコミから、「あぁ!もう定期検診にして毎週行け!」「そこは定期検診だろ」「ホワイトニングに通えば解決!」というアドバイスまで、SNSのコメント欄を賑わした作品が杏乃(@sakana32929)さんの「歯医者のお姉さんが気になる」だ。大の大人なのに歯医者が苦手な主人公。何が怖いって音が怖くて、口をゆすいだときに想定以上に血が出ているのも怖い。待合室で待っているときですら、泣き叫ぶ子供の声が聞こえてきて怖いという筋金入りの歯医者嫌いだ。しかし、そんな彼にも歯医者に通う楽しみがあって――!!


作者の杏乃さんは、小学館の「新人コミック大賞」で佳作を受賞しデビューを果たした漫画家だ。受賞作「わたしのために死んで」は、ドキドキしすぎると死ぬという設定で、“死なないように恋愛するにはどうしたらいいのか”を模索するストーリー。その後も、読み切り作品やゲームのコミカライズを担当し、現在も2本の連載を抱えている新進気鋭の漫画家だ。本作について杏乃さんに話を伺ってみた。

――「歯医者のお姉さんが気になる」の作品で力を入れて描いたところを著者の視点で教えてください。

ズバリ、お姉さんをかわいく描くことです。マスクをしていると美化されると思うのですが、外したときもそのままかわいくあってほしいと思いながら描きました。

――確かに!この作品のお姉さん、とてもかわいいです!!では、主人公の青年を描く際にこだわった点は?

主人公の青年は歯医者が苦手というキャラ設定なのですが、私自身も歯医者に行くのがすごく苦手なので、その感じが伝わればいいなと思いながら描きました。

――全3巻が発売中の杏乃さんが作画を担当した「イケメン貧乏神と同居はじめました!」は、駅徒歩5分、1LDKの格安物件に引っ越したら、イケメンの貧乏神がいた…という設定だけで引き込まれる作品ですね!

そうなんです、すごく魅力的な物件ですよね…!!私も住みたいです(笑)。

――小説の作画を担当する際、気をつけている点はありますか?

原作の小説を読んだ方にも違和感を感じさせないように、担当編集さんや原作さんと意見をすり合わせて描いています。自分の漫画のときは手グセで描きがちですが、作画を担当するときは丁寧に仕上げることを心がけています。

――現在、連載を2本抱えているとのことですが、詳しく教えてください。

はい。2023年11月から「ベツフラ」(小学館)にて「がんばれしおりちゃん」という漫画の新連載がはじまりました。また、「コミックシーモア」では杏蜜名義で活動しているのですが、「わたしの隣のヤンデレくん」という漫画を配信中です。興味がある方はぜひ読んでみてくださいね!

歯医者が苦手な青年に対し、やさしく接する歯医者のお姉さん。虫歯の治療がすべて終了したとき、青年は喜びではなく寂しさを感じる。そして実はお姉さん側にもかわいい企みがあって…!!最後に青年に「飴どうぞー」と甘い飴を手渡すのだが、その理由についてそのときの彼は知る由もなかった。かわいいお姉さんは実は策士だった…!?今後の2人の恋の行方が気になるところだ。早くくっつかないと「結婚する頃には総入れ歯だな…。」という読者のツッコミ通りになってしまうかも…!?

取材協力:杏乃(@sakana32929)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.