サイト内
ウェブ

「親って尊敬できる存在なの?」荒れた父親の元で育った子の苦悩‥‥自分の居場所を自ら確保する覚悟と勇気が必要⁉【作者に聞く】

  • 2023年9月7日
  • Walkerplus

生まれ持った家庭環境が、子供に与える影響は計り知れない。何不自由なく、愛情たっぷりに子供を育てる親がいる一方で、過干渉や暴言、暴力などで子供を思い通りに支配したり、自己愛が強く子供を構わない「毒親」と呼ばれる親も多い。

そんな「毒親」だった両親と、分籍・住民票閲覧制限で絶縁したことをきっかけに「そんな親、捨てていいよ。~毒親サバイバーの脱出記録~」「こんな家族なら、いらない。」などの漫画を執筆した、漫画家・尾添椿が、毒親による“虐待”を受けた子供たちのリアルを徹底取材。

実際に、虐待を受けて育った子供たちは、どのような人生を歩んでいるのか―。著者の取材後記を踏まえ、本記事を「それって、愛情ですか?」と題してお送りする。今回は、未成年のうちから虐待を受け、現在はその経験を生かしNPO法人で活動する奥村さんのエピソード。

※この記事には不快に感じる可能性のある描写が含まれます。ご了承のうえ、お読みください。

――奥村さんを取材してみていかがでしたか?

「奥村さんはWebデザイナーとして勤務しながら、NPO第3の家族代表を務めていて、バイタリティに溢れた方だなと思いました。しかしながら、未成年のうちは、家の外に居場所が見つかったとしても、家に帰らないといけません。虐待が継続される環境だと、最悪の事態は、いとも簡単に起こってしまうことを伝えたいですね」

――このエピソードを通して、伝えたいメッセージとは?

「子供が死んでも、親が変わることはない。弟の死で奥村さんは『困っている人を助けたい』と動き始めました。家族が自死しても『子に自死された親の自分』のほうが大事なのが、毒親なのだということが伝わってほしいなと思います」



過去を乗り越えて今を生きるすべての人に、明るい未来が待っていることを願いたい。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.