こんなことで逆子が治った!?赤ちゃんが胎内で回転したと感じる母の直感!【作者に聞いた】

  • 2023年6月13日
  • Walkerplus

自身の妊娠がきっかけで、育児などの漫画を描くようになったしゃけなかほい(@syake8989)さん。今回は、Twitterにて投稿されている中からエッセイ漫画「逆子が治った⁈」を紹介するとともに、著者のしゃけなかほいさんに当時感じたお腹の中の感覚や逆子の経験についても聞いた。


これは、長男を妊娠していた頃の出来事。妊娠中は昼間に眠くなることが多く、ほぼ毎日昼寝をしていたしゃけなかほいさん。すると、胎内で何やら小さな魚が動いているように感じる。まるで、赤ちゃんのつま先がちょちょこと動いているようだ…。

その感覚に、『もしかして、今お腹の中で赤ちゃんが回った?逆子から…』と感じるしゃけなかほいさん。なんと、長男はずっと逆子の状態なのである。

次の検診で産婦人科の先生に診察してもらうと、案の定逆子が治っていたという事実が発覚!!母親の直感というものは、恐ろしいほど当たるのかもしれない…。

SNSやブログでコミカルなエッセイ漫画を投稿しているしゃけなかほいさん。今回は、当時感じたお腹の中の感覚や逆子の経験についてインタビューした。

――当時しゃけなかほいさんが感じたお腹の中の感覚について、詳しくお聞かせください。

息子の胎動はとてもソフトタッチでした。なので、少しでも動いてくれるとうれしくて常にお腹に集中していました。あのときの動きが本当に逆子から回転するものだったのか真相は定かではありませんが、明らかにいつもとは違った感じだったことを覚えています。母親の直感なので、きっと正解でしょう!

――逆子の経験は、今回が初めてでしたか?

娘(二人目)はひっくり返る気がなく、逆子のままでした。特に私生活で変わったこともなく、本当に個性というか本人次第なのかなあと思います。息子のときは動くことがしんどくて、オンラインゲームしたり昼寝したりしてました。



取材協力:しゃけなかほい(@syake8989)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.