サイト内
ウェブ

「わくわく!楽しー!」部屋のゴミ回収を邪魔する猫たちにできる最大のお手伝いとは?【作者に聞いた】

  • 2023年3月23日
  • Walkerplus

茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」の3匹の猫に世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)さん。公式トップブロガーとして認定されているアメーバブログやTwitterに漫画を投稿している一方、ウォーカープラスでも人気の漫画を紹介している。

今回は、藤緒家の“ゴミの日”のエピソード漫画をお届け。さらに作者の藤緒ミルカさんにも、そのときの様子について話を伺った。


燃えるゴミの日に藤緒さんが家じゅうのゴミを集めていると、そのそばで朔ちゃんとポッちゃんがゴミ袋に入って遊んでいた。

「たのしー!わくわく!」何でも参加したい(邪魔したい!?)猫たちに、藤緒さんがお願いしたのは…ゴミを集めて回る飼い主の後ろを付いていく、“見守り”という名のお手伝いだ。

おとなしくお手伝いをしてくれたおかげで、なんとかゴミ回収は完了!「えっ、おしまいでしか!?」と不満そうな朔ちゃんに対し、ポッちゃんの反応は…?

ブログ投稿時、藤緒さんは「そりゃ各部屋へ行ってゴミを集めてきてほしい…けど、それは無理な相談なので。彼らにできる最大のお手伝い…それは邪魔をしないこと!邪魔されなければ余計な仕事も増えないので家事はスムーズに終わるのでございます。でもきっと、何かやりたいんだろうし(遊びたいんでしょうけど)。見守りというか、護衛というか後をついてくるという遊びを推奨。若干1名様、ご満悦でした」とコメント。

そこで、本作の“ゴミの日”のエピソードについて、作者の藤緒さんに詳しく聞いてみた。

――今回はゴミ出しの際の「お手伝い」について描かれていますが、他にも、猫ちゃんたちがお手伝いしたがることはありますか?

私が動くとほぼ付いてくるので、いつも「邪魔」という名のお手伝いをされてます。一番気に入られてるのはやはり「洗濯物畳み」でしょうか。山になってる洗濯物から1枚ずつ広げて畳んでいくのが好きなのか…何かせずにはいられない様子で、よく飛び込まれます。朔ちゃんは汚れたものを洗濯機に入れる瞬間も好きなようで、洗濯カゴにも入るし洗濯機内も覗き込むわで、なかなかの仕事っぷりです。

掃除は意外に不人気なので助かっている気はしますが、数分すると掃除機の音に慣れてきてポッちゃんがときどき戦いを挑んでくることがありますね。

――本作はミルちゃんが登場しませんが…ミルちゃんは「お手伝い」に興味がない感じでしょうか?

そうなんですよ。ミルは老生した人間のようなところがあるので、子供の遊び(家人の邪魔)には付き合わないという態度です。お手伝いに参加しないというか、1日中寝てるだけなんですが。それでもたまに気分が乗っているときは、まとめたゴミ袋の端をシャリシャリと舐めたり噛みちぎったりするので、動き出すと被害が大きかったりすることもあります。

ミルだけどうも他の2匹とは違って、話しかけて要求を通したり私の邪魔はしなかったりと“わかってる”風なところがあるので、私は「前に人間やってたことがあるんだな」と思ってるんですが、どうでしょう。

――春は入学や入社・転勤等で引っ越しシーズンですが、以前(娘の)ナツさんが大学進学のために引っ越しされた際など、普段より大掛かりな片づけや荷造り等されたと思います。そのときは、猫ちゃんたちは邪魔せずにいてくれたのでしょうか?

それはもう!大フィーバーでしたよ。お祭りです。荷造りには段ボール箱が登場しますからね。片っ端から入って中を確かめて、居心地が良すぎてご満悦の猫を段ボールから出してる隙に、他の子にガムテープを転がされ…てんやわんやでした。このときばかりは、ミルも参加していましたよ。

押し入れにある布団を出してきて圧縮袋に入れて小さくしてから段ボール箱へ、という作業のときが一番厄介でした。押し入れも彼らの大好物ですから開けたら一目散に入っていきますし、布団を取り出す前にまず押し入れの猫を出すという作業があったり…。出しても即入るので全然作業が進みませんでしたが。最終的に段ボール箱に封をするとき、ホントに猫は入ってないか真面目にチェックしてました。

――藤緒さん流のお掃除や片づけのコツなどがあれば教えてください。

コツなんてあるんでしょうかね(笑)。作業の邪魔をされるとか服に猫毛がついてるとかは、もう日常になっています。私が適当な性格なだけかもしれませんが、ソファーの下から干からびた何かを発見したりすることもちょいちょいあるので、日々の掃除などについて完璧を求めないのが、コツといえばそうなのかもしれないですねぇ。

取っても取っても猫毛は付きますし、トイレからうんこが飛び出て転がってることもありますし、私の知らないうちに影でこっそり吐いてることもありますし。そういうのを全部ひっくるめて「あらやだ」と流して平常心で片付けるのが、まぁ…コツ、でしょうか。

本作をアップした際のブログには、「さっさと掃除を済ます!これが肝心ですね~‼️」というコメントも寄せられていたが、確かに「素早く済ます」も猫飼いさんの片づけのコツなのかも…?

画像提供:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.