サイト内
ウェブ

スヌーピーなどのキャラクターとリラックスタイムを!暑い日を乗り切る癒やしアイテム5選

  • 2021年8月3日
  • Walkerplus

いよいよ夏本番。普段と同じように生活しているのに、いつもよりもお疲れ気味の人や、寝付きが悪く睡眠不足の人もいるのでは?今回は、おうち時間をリラックスタイムにしてくれる癒やしのグッズを紹介。かわいくて機能性のあるアイテムで夏を乗り越えて。

■たった15分間を贅沢な時間に変える、魔法のスヌーピー時計
「アワーグラス」(3190円)は、穏やかな時間を生み出してくれる砂時計。カラーはアンバーとグリーンの2色展開で、イラストとともに「WE'D VOTE SWEETIE!(スイートな子に一票!)」、「SMAK(=キスの擬音)」の文字が書かれている。レトロな色合いのガラス越しに、サラサラと落ちる白砂を眺めているだけで癒やされそう。

“hour”と1時間を指しているものの、砂が落ちるまでの時間はわずか15分。45分間を集中して、15分間は頭を切り換えるためのヒーリングタイムにすることで、生産性がアップしそうだ。

もちろん、本来の砂時計としての使用もOK!時間を意識して生活の質をあげてみよう。



■スヌーピーが日頃の快眠をお手伝い
寝る前についついスマホを見てしまい寝付きが悪い人には、機能性抜群なスヌーピーの「アイマスク入りポーチ」(1760円)をおすすめしたい。

クリアポーチに入っているのは、スヌーピーがプリントされたアイマスクとケース付きの耳栓。耳と目をシャットアウトすることで、短時間でスムーズに入眠できそう。

アイマスクはサイズ調整が可能。自分に合ったサイズにすることで、わずかな光をも遮断してくれる優れものだ。

ポーチに入っているので、持ち歩きにもうってつけ。移動中の機内や、新幹線で寝たいときにも役立ちそう。



■全身でリラックスタイムを味わえる!スヌーピーの紅茶シリーズ
疲れが溜まった体におすすめしたいのが、紅茶ブランド「フィーユ・ブルー」が手掛ける、スヌーピーの紅茶「SNOOTEA(スヌーティー)」。

「SNOOTEA(スヌーティー)」は2007年に誕生して以来、スヌーピーファンはもちろんのこと、紅茶好きの間でも親しまれている缶入りの紅茶シリーズ。人気の理由はおしゃれな缶のデザインと、本格的な紅茶の味わい。日本を代表する紅茶専門家の熊崎俊太郎氏がマスターティーブレンダーを務め、日本の水の特性に合わせて茶葉本来の風味や味わいを引き出しているので、ティーサロンで味わうような紅茶が楽しめる。

特に支持を得ているのがピーナッツの世界観をイメージしたフレーバーティー。定番の3種(セイロン・キャラメル・マスカット)に加えて、季節ごとに登場する限定ブレンドも好評だ。



■表も裏もかわいい!ピーターラビットのバスタオル
気分を変えたいときは、毎日使っているものを買い換えるのも手。ピーターラビット公式オンラインショップで買える「バスタオル(フラワーモダン)」(2750円)は、両面、異なる絵柄を楽しめるのが特徴。

表面には、まるでストーリーが浮かんでくるようなピーターラビットのアートプリントが、裏面には表面のアートを簡略化したデザインが施されている。フチのカラーリングもアクセントとなっていてかわいい!
サイズは120×60センチと、大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさ。これなら、収納場所にもキレイに収まってくれそう。



■ピングーとピンガの“もちもちクッション”
直径約60センチの円形にピングーとピンガが描かれた「フェイスクッション」(各1738円)は、癒やしが欲しい人にうってつけのアイテム。よく伸びるスムース素材で肌あたりも良く、中綿の量も絶妙!座布団にしたらお尻が冷えず、背中にあてたら包み込まれるような安心感が得られ、枕にしたら顔が埋もれるもちもち感がたまらない。

どちらのデザインも裏は無地。また、ピングーはブラック、ピンガはベージュ×ライトグレーと、シンプルでベーシックな色味なので、どんなテイストのインテリアとも喧嘩しない。



どれも、疲れた心と体を癒やしてくれるアイテムばかり。長引くおうち時間のお供にぴったりなので、気になった人はチェックしてみて。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2021
(C) MATTEL, NHK, NEP, PPI

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.