カルビーの梅まつり!じゃがりこなど人気お菓子の梅味が期間限定発売

  • 2021年1月28日
  • Walkerplus

1月、2月といえば梅の開花時期。しかし、今年はなかなか梅を見に行くことができない。そんな気分を払拭すべく、カルビーからおなじみスナックの梅味が続々発売される。今年は食べて梅を楽しもう。

梅味が登場するのは、カルビーの人気商品、「じゃがりこ」「堅あげポテト」「かっぱえびせん」「ポテトチップスギザギザ(R)」の4アイテム。「じゃがりこ 梅味」は、最初はカリッと、後からサクサクとした食感で、爽やかなシソの香りと程よい梅の酸味のバランスが絶妙。甘酸っぱくまろやかな梅の味わいが楽しめる。

じっくり丁寧に揚げることで、ザクッとした堅い食感が特徴の「堅あげポテト」。「堅あげポテト 梅味」は、紀州産の梅を使い、シンプルながら本格的な味わいに仕上げている。噛むほどにジャガイモの味わいが楽しめる「堅あげポテト」に、梅の爽やかな香りと甘酸っぱさがマッチし、隠し味の黒糖のほのかな甘味がクセになる味わい。

「かっぱえびせん 紀州の完熟梅味」は、紀州産の完熟梅の甘酸っぱい味わいが、“やめられない、とまらない”。最初に感じる酸味と、後に残る心地よい甘味が、香ばしいエビの風味によく合う。通常は棒状の形だが、梅の花びら型のかっぱえびせんが入っていたらラッキーだ。

「ポテトチップスギザギザ(R)」は、食べ応えのあるザクッと食感の厚切りポテトチップス。「ポテトチップスギザギザ(R) 紀州の梅と焼きのり味」は、紀州の梅の風味豊かな酸っぱさと焼き海苔の香ばしさの相性がぴったりで、満足感が楽しめる厚切りポテトチップスによく合って、後引く美味しさ。

異なる“梅味”が体験できる、カルビーの「梅まつり」企画。おうち時間が長い今だから、お気に入りの“梅味”を見つけるために全種類制覇もいいかも。期間限定販売なので、早めに試してみて。

※価格はすべてオープン価格
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合があります。
※店舗によっては、取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.