
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!

ベンツ入りで足さばきよく!
必要な材料
◆でき上がりサイズ
・ミモレ丈=No.42:スカート丈 79cm
・ミニ=No.43:スカート丈 45cm
★サイズ:7~13号
・No.42 表布(カツラギテン)108cm幅1m70cm
・No.43 表布(マドラスチェック)108cm幅1m20cm
・ゴムテープ 3cm幅70cm
表布の裁ち方図
*No.42
*No.43
作り方順序
*No.42
*No.43
作り方(No.42・43共通)
※型紙について:直線パーツなので布のうら側に直接書いて裁ちます。
※縫い始める前に布端にジグザグミシンをかける(脇線、後ろ中心線)。
01 ベンツを作る(42)

02 脇線を縫う

03 裾線を縫う(42)

03 裾線を縫う(43)

04 ウエストベルトを作る

05 ウエストベルトをつける

06 ゴムテープを通す
簡単に作れるファッションのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「大人のかんたんソーイング2025夏」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのスカートやボトムスなどの簡単に作れるレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。