
ハギレで作ったマスク&メガネチェーンのレシピです。スイングピアスをしているように見えるデザインがとってもおしゃれ!カニカンとメガネ留めをつけたので、マスクへのつけ方も2通り選べます。
必要な材料
【材料】
・表布(リバティタナローンプリント)20cm幅 5cm
・発泡スチロール球2cm 2個
・コットンパール0.6cm 2個
・太さ0.1cmの丸ひも 15cm
・Tピン40mm 2本
・丸カン3.5mm 2個
・メガネ留めパーツ 2個
・カニカン 2個
・0.15cm幅のチェーン 90cm
【用具】
・平ヤットコ:ピンを曲げたり、丸カン、Cカンの開閉に使用します
・丸ヤットコ:ピン等を丸めるときに使います。先が丸いので丸めやすくなっています。

平ヤットコ

丸ヤットコ
型紙(無料ダウンロードあり)
本体(表布 4枚)
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『マスク&メガネチェーン』をダウンロードする】
作り方
01 チャームを作る
①本体を作る ※もう半面も同様に貼る

②Tピンをつける
02 チャームをチェーンに通す
※2個作る
03 メガネ留めパーツにチェーンを通す
*参考:丸カンの使い方

×悪い例:左右に開くと金属疲労を起こして切れてしまいます
布小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「レディブティック2021年8月号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの布小物や服のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。