
大輪のお花が咲いたような、エレガントなポーチ。革のハンドルは、取り外して使えます。バックの持ち手に付けて使ってもお洒落ですよ!プレゼントにもおすすめの作品です。
必要な材料
・表布(プリント木綿) 110cm 幅 35cm
・つつみボタン(直径 2.5cm) 1個
・ファスナー(16cm) 1本
・キルトわた40cm 幅20cm
・ナスカンつき持ち手 24cm
型紙(無料ダウンロードあり)

※表布で3.5cm幅45cmのバイアス布2枚を裁つ
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『エレガントな「花びらポーチ」』をダウンロードする】
作り方
01 表布2枚でキルトわたをはさむ。バイアス布でパイピングする。

02 もう一組はミシンキルティングし、周囲をパイピングする。

03 タブを作る。

04 土台布にタブをつけ、ファスナーをつける。

05 花びらを縫い、表に返す。ぐし縫いして絞る。

06 前土台布に花びらAを縫いつける。

07 土台布Bを作り、花びらの上にまつる。

08 花びらBを縫いつけ、花心を作ってまつる。

09 前土台布と後ろ土台布を合わせてまつる。

できあがり!
小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「瀧田裕子 柄を楽しむ布こもの 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。