
使い勝手の良いアイデアこもののレシピのなかから、首の後ろ中央部分に作ったポケットに小さな保冷剤が1つ入り涼しくもなる、熱中症対策も兼ねた便利なストールのレシピをご紹介します!暑くなる季節に備えて、早めに準備しておきましょう!

ストールの周囲は裁ち切り。ポケット部分を縫うだけなので手縫いでもあっという間に作れます!
必要な材料(1点分)
・A布(綿・ボーダーニット)20cm幅100cm
・B布(綿ブロード・無地)5cm幅5cm
・C布(綿ブロード・無地)10cm幅5cm
アップリケ・刺しゅう図案(無料ダウンロードあり)
*すべて縫い代をつけずに裁ちます。
*ランニングステッチは60番の糸2本どりで刺します。
※すべて裁ち切り
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『ひんやりストール』をダウンロードする】
作り方
01 中心から上下のポケット口を縫い、中心を重ねて縫う

02 アップリケを作り、つける

★ランニングステッチのやり方

できあがり!(No.39も同様に作る)
あまり布で小物を作りたい方におすすめ!
「余り布で何作る?新装版」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの余り布を使った素敵なレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。