サイト内
ウェブ

パッチワーク「しじら織のポーチ」の作り方

  • 2021年3月15日
  • NUKUMORE

藍染め布はジャパン・ブルーとも呼ばれ、和布の中でも大人気!ここでは、縞柄で動きを出したり、色の変化で奥行きを出したりして凝った配色にしたポーチのレシピをご紹介します。すっきりとしたデザインと、しじら織のサラリとした感触が心地良いですよ!

友だち追加 lbs8063_p26_main_1_1613528193

必要な材料

ピーシング、タブ用はぎれ各種 キルト綿、裏打ち布各45×35㎝ 18㎝ファスナー1本

型紙(無料ダウンロードあり)

lbs8063_p26_map_1_1613528231

型紙のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【型紙『しじら織のポーチ』をダウンロードする】

作り方

【側面】2枚 lbs8063_p26_flow_1_1613528337 【マチ】2枚 lbs8063_p26_flow_2_1613528379 【底】 lbs8063_p26_flow_3_1613528396 lbs8063_p26_flow_4_1613528790

*作り方順序

Aをピーシングして、側面とマチのトップをそれぞれ2枚作る
→裏打ち布を中表に合わせてキルト綿を重ね、返し口を残して周囲を縫う
→表に返して返し口をとじ、キルティングする
→底も同様に作り、側面とマチと底を中表に合わせて図のように仕立てる
→タブを作り、付ける→ファスナーを付ける。

*ファスナーの付け方

lbs8063_p26_flow_8_1613528621 lbs8063_p26_flow_9_1613528630

*タブの作り方と付け方

lbs8063_p26_flow_10_1613528665 01 四つ折りしてミシンステッチ lbs8063_p26_flow_11_1613528677 02 二つ折りしてまつり付ける lbs8063_p26_flow_12_1613528692 03 端を折り込んでまつる lbs8063_p26_flow_13_1613528702

仕立て方

01 トップと裏打ち布を中表に合わせ、キルト綿を重ねて返し口を残して縫い、表に返してキルティングする lbs8063_p26_flow_5_1613528744 02 中表に合わせて巻きかがりする lbs8063_p26_flow_6_1613528758 03 側面とマチを起こして、巻きかがりする lbs8063_p26_flow_7_1613528768

和のパッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「改訂版 和を楽しむパッチワーク バッグと暮らしの手作り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和のパッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8063_book_1613528836

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。